dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授業中に便意が結構おそってくるのでそれを避けたいです      なので朝にだしきって登校したいのですが、登校時間50分前くらいに牛乳をのんでも全くでずに学校で便意がおそってきたりすることもあります;   どうすれば良いんでしょうか? また朝の5時くらいに起きて牛乳をのんでまた寝ておきたら便意はおそってくるんでしょうか?教えてください;

A 回答 (1件)

腸が活発に活動するまでにしばらく時間がかかるので、夜は早めに寝て朝早起きして近所を少し散歩するようにしてはいかがでしょうか?


体を動かさないと一度起きても腸はなかなか動かないと思うので、ホットミルクで体を温めて散歩に行くと帰ってきた時にはトイレに行きたくなるのではないでしょうか?
毎朝学校でトイレに行きたくなるのは通学時に寒くておなかが冷えてる事も考えられますので、その場合は防寒対策をしっかりすれば防げると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ためしてみたいとおもいます ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/21 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!