dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
排便を出す時に、柔らかい、排便が続いていて、気張らなければ、排便ができません。何処か悪いのでしょうか。教えてください

A 回答 (3件)

素人相手に問うより、病院へ行き医師の診断を聞きましょう。

m(__)m
    • good
    • 0

ここは病院ではないので、ここでの回答は過信しないように。


そう、どこかが悪いかどうかなど医者でも検査しないとわからないんだよ。
「排便を出す時に、柔らかい、排便が続いていて、気張らなければ、排便ができません」
柔らかければ簡単に出るはずだが。
    • good
    • 0

軟便という状態と思われます(病気ではありません)。


水分量が多い便のことを言います。
通常の普通便の水分量は70~80%、
軟便では水分量が80~90%になります。
下痢の場合は、水分が多すぎるため形はありませんが、軟便は形があります。
しかし、通常の便に比べると、水分が多く、ドロっとした感じで、そのため排便時のキレが悪く、すっきりとしない感覚になります。
腸内環境を整える等の措置が必要と思います。
具体は、「腸内環境」で検索すれば、沢山の情報が得られます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!