プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。受験生の女子です。
大学に入って教育を学びたいと考えています。
第一志望は国公立大学なのですが、
・立教大学文学部教育学科
・青山学院大学教育人間科学部教育学科
に合格することができました。浪人は考えていないのでどちらかに入学手続きをしようと考えているのですが、どちらの大学にしようかとても悩んでいます。

小学校の教員免許をとりたいと考えており、どちらでも取得できます。
また、専門で学びたい分野があり、立教にはその専門の講義等はほんの少ししかありませんが、全く学べないことはないようです。
青学にはそのコースがあります。しかし、私の興味のある分野に大まかには合っていても完全には一致せず、少しずれているのが気になっています。
大学の雰囲気は、一度しか行ったことはないのですが、立教のほうが自分に合っていて、また、よりしっかりしていると感じました。しかし、青学で感じた雰囲気は、親や友達から聞いた先入観も入っているのかもしれません。

少し立教よりの考えになっているのですが、それぞれの大学についてきちんと分からず、(私が優柔不断のせいもあり・・)きっぱりと決めることが出来ないため、国公立の勉強をしていても締め切りが近くて悩んでしまいます。
少し分かりづらい内容ですが、両校の勉強の質や、実際の大学の雰囲気、皆さんの意見など、何でも教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (4件)

雰囲気も良く似た両校です。


立教が好きならそれでいいですよ。
    • good
    • 0

私らの頃は躊躇なく立教選択でした。

立教は難関大の一角でしたから。
青山学院も大変魅力的で良いですが、立教と比較すると立教のほうが知名度も高いと思います。
    • good
    • 1

立教と青学なら、断然立教じゃないですか?




指定校推薦でも立教大学のほうが、内申点高い人が決まります。
    • good
    • 0

元地方出身者として言えば、


地方で有名なのが青学、
東京で評価が高いのは立教ですね。
ただ立教はこの30年で右肩下がりになってるのでその辺が
どうかなと思います。
と言うのは大学の存在価値って突き止めると

・勉強ができる奴が多いと言う事
・就職や進路が良いと言う事

になってしまうと思うんですね。お洒落とか立地がいいってのは魅力だし、「読者モデルが多い」とかもメリットだけどやはり本質ではないと言える。立教は上記2つをサボってしまった印象です。
会った限りでは、立教は意外に偏差値も高いし、割と親の経済力などもあり、「余裕を残してる」人が多いように感じたんですが、今の時代って誰もが(特に若者には)全力で出し切れ、ってなりますからそういう感性ってむしろマイナスだと思いました。
慶応や学習院の人はああ見えて水面下で必死にもがく系の人も多いんですけどね。立教の方はどこまでも優雅で、って感じでしたね。

教員に関しては大学別の合格率がネット上で出てますのでそれを見ればレベルは分かりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました・・・

一番最新の方にお礼をつけさせて頂きますが、
4件もの皆様の回答、どれも参考にさせていただきました。
とても助かりました!!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/26 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!