dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各民営団体の「日本語ワープロ検定」というのがありますが、試験終了後打った文章はどうやって回収するのでしょうか。パソコンではなくワープロの実機を持ち込んでもいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私の知っているCS検定は、試験前に指定された場所(ドライブ・メディア)に最終的に回答を保存します。

これを間違えると採点して貰えません。

パソコンでなくワープロと書かれていると言うことは、昔流行った専用機のことを言っているのだと思います。が、検定試験によっては機能的に対応できない出題があったりしますので、受け入れて貰えるかどうかは各団体に問い合わせるしかないと思いますよ。

この回答への補足

日検や日商は印刷して完了だと聞いたことがありますが、本当でしょうか。
プリンター持参で行くのは大変なので、ワープロ専用機で良いかと思うのですが、どうなのでしょう。
とりあえず問い合わせてみますね。

補足日時:2010/02/27 16:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!