dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この英文はどの様に訳すのがいいでしょうか?I know it's a bit early but I haven't studied yet! I have a big test on Math tomorrow. haha wish me luck! いまいちわかりません。どなたか宜しくお願いしします。

A 回答 (3件)

>テストの時期が早すぎるということでしょうか?



そういうことです。
「まだ勉強して無いのに、明日テストなのはちょっと早いのは解かってる。」

ということです。

だから「俺にために祈ってね。」と言ってるので

I cross fingers for you. / 指をクロスするよ。=幸運を祈るよ。

とでも言いましょう。

指をクロスする行為は LUCKを祈る時に使います。
欧州地域で使われている行為かな?

日本ではエンガッチョと言って小学生の頃、中指と人差し指をクロスさせて遊んだ記憶がありますが、
日本の地域と世代によってまったく違う意味と行為なので気にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明有難うございました:))

お礼日時:2010/03/20 12:25

ちょっと早過ぎるのは解かってる。

まだ勉強して無いよ。
明日数学の大きなテストがあるんだ。
ハハ、幸運を祈ってね。







すでに回答出てるけど
こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。テストの時期が早すぎるということでしょうか?

お礼日時:2010/03/20 11:19

 ちょっと早いけど(これ本当は遅すぎるのをひねっている言い方ら)まだ勉強していない。

明日、数学の大きな試験があるんだ。ハハ幸運を祈って下さい。

 真っ正面から言えば I know it's a bit late という所を逆に言っているので「今イチ分かり」にくかったですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わざとこんなふうにいってるんですかね。

お礼日時:2010/03/20 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!