
賃貸物件を探しています。今日内観した物件は、南向き3階建て鉄骨造のコーポ築30年です。隣に線路があります。電車は10分おきぐらいに通ります。だいたい15秒くらいのことですが、音は聞こえます。私が内観した部屋は
全戸数9戸、各階3戸の3階(最上階)角部屋、建物の隣は線路ですが内観した部屋は線路の真隣ではなく一番奥(線路の逆側)ですが電車の通過するときの音はよく聞こえます。不動産屋さんは住んでしまうと他の生活音などで電車の音はあまり気にならなくなりますよと言っています。電車の音以外はとても静かなところです。
本当に住んでしまえば慣れてしまうのでしょうか?あと洗濯物などはほこりっぽくなってしまうのでしょうか?その物件周辺には線路沿いにマンションやアパートがたくさん建っていますがほとんど満室です(それらは比較的新しいよう)
もうひとつ気になったのが内観した物件の階に除虫剤みたいなものが置いてありました。その物件の1階は庭があるのですが草ぼうぼうでした。よく線路沿いは
騒音の他に虫が多いと聞きますが、実際に線路沿いに住んだことのある方、住んでいる方、住み心地はいかがですか?教えてください。宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
詳細教えてください。
と言う事ですので回答します。他の方も参考にしてください。
YKKですとプラマードU。http://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/ …
トステムですとhttp://www.tostem.co.jp/lineup/sash/default.htm? …
aiyouさんに不動産会社(管理会社)、大家さんと要望が行くので、大家さんがその辺の知識をもっている方ですといいですが。
施工するのは大家さん側の業者さんですが、業者によっては工事費を高く取るところもあります。
今回の住宅エコポイントは省エネ(断熱性能を高める。建物は住むものであれば何でもOK)
をメインにして、国が施主さんに補助金を出しましょう。ということですので、大家さんが意識が高くて、空きが増えて困っている大家さんなら話に乗るかも知れません。
交渉してください。今ある窓の形態が分かりませんが、既存の窓も、内窓もどちらも一緒に開けれられ構造になっています。
各社のホームページ見てください。
住宅版エコポイントはこちらです。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutaku …
No.2
- 回答日時:
私自身は線路沿いに住んだことはありませんが、
私の家内が独身時代、線路沿いの賃貸集合住宅に一人住いをしていました。
鉄筋5階建ての3階、窓を開ければすぐ下が線路という物件です。
結論から言うと、騒音は気になりませんでした。
とある幹線鉄道で、深夜もかなりの頻度で貨物列車が走る路線ですが
それで目が覚めるということも無かったようです。
虫が多いという話は聞いたことがありません。
ほこりっぽいとは何が根拠でしょうか?
鉄道という装置の仕組上、列車が通る度に僅かな鉄粉は飛びます。
雨の日に洗濯物を出しっぱなしにすると、その鉄粉が付着することはあるかも知れませんが
それも線路と相当近接している場合に限られます。
他に注意すべきは震動ですね。
地盤が悪いと、建物ごと震動を受ける可能性はあります。
それと電車でなくディーゼル車が走る線区だと、排ガスが飛びます。
回答ありがとうございます。鉄筋(RC)はあまり音が響かないと言いますね。
鉄骨というのはどうなんでしょうね。虫が多い、ほこりっぽいというのは、ある雑誌に書いてあるのを見たことがあり『そうなのかな?』と思っただけで実際に誰かから聞いたということではありませんので本当のところはよくわかりません。
でも実体験を教えていただけてとても参考になりました。自分が心配しているほどでもないかも知れないですね。
No.1
- 回答日時:
部屋を借りるのですか。
音については防音工事するしかありません。住んでいる時間はどうですか。ほとんど寝に帰るだけですか。大家さんに内窓をつけてもらってください。安上がりな防音工事です。政府が取り組んでいる住宅版エコポイントの推奨品です。
大家さんの出費はほとんどありませんから、
ただ空気入れ替えたいとか、窓を開けておくのが好きな場合は、電車の音の解決は無理です。
回答ありがとうございます。私は専業主婦なのでほとんどは家にいると思います。『政府が取り組んでいる住宅版エコポイントの奨励品』があるということは初めて知りました。内窓を付けると外窓は開けることはできるのでしょうか?
詳しく教えていただけたらありがたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 電車・路線・地下鉄 京王線の仙川ー千歳烏山沿線に住んでいます。自宅は線路からは100mぐらい離れていますが、マンションの 3 2023/06/10 23:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音の酷い賃貸アパートに住んだことある人いますか? いま新生活に向けて賃貸物件を探していて、予算的に 6 2023/01/08 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 今日賃貸マンションの見学に行って6階建ての低層マンションのを観てきたのですが、1階のガラス張りの物置 4 2022/12/01 22:20
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫
虫除け・害虫駆除
-
線路から20メートルくらいでの電磁波は、、?
その他(住宅・住まい)
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
一戸建て
-
-
4
線路沿いの住宅、騒音気になりますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
電車の騒音レベルは階数でことなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
線路沿い賃貸物件、騒音の程度について教えてください(至急)
その他(住宅・住まい)
-
7
線路の近くに住むって大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
8
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷いでしょうか? 線路から駐車場まで10m程。 線路→水路→民家(畑)→フ
駐車場・駐輪場
-
9
線路近くの土地で家を建てようと思っているのですが...
一戸建て
-
10
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
電車の音にはいつ慣れましたか?最近線路から200メートルほど離れたマンションに引っ越しました。内覧の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
新築1年未満です。 隣に電車と新幹線が走っています。 3月の地震が来てから家が電車が通る度に 家鳴り
一戸建て
-
13
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
高架脇の住宅を購入するか悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
子育て中の電車の騒音について
引越し・部屋探し
-
16
戸建て購入時、人気エリアですが路線に近くても大丈夫でしょうか?
一戸建て
-
17
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
18
電車来る度に揺れる家って大丈夫!?
一戸建て
-
19
新幹線通過時、家が揺れるのは普通ですか?
一戸建て
-
20
隣家との距離この度新築する予定なのですが、どうしても南側のお隣さんとの距離を2メートルしかとる事が
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣の中国人の騒音
-
退去後も家賃請求されています
-
無断駐車で通報されました。
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
-
隣人の中国人の深夜の騒音について
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報