
3階建ての木造住宅に住んでいます。
隣は線路。上下線合わせて計6本の線路があります。
1階の窓を開け手を伸ばすと走行中の電車に手が届きそうです。
又、2階の線路側の部屋に置いたテレビは電磁波の影響で
電車が通過する度画面の色が変わります。
我が家の横は丁度高圧電線の中継地点状態になっていて
鉄塔が門の形状でそびえています
説明が上手く出来ず申し訳ないのですが
住み始めて2年、引越しを検討すべきか悩んでいます
電磁波を浴びつつ線路脇に住む人間の健康に関して
ご存知の方知識を分けてください、お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
大変な環境の中でお暮らしなのですね。日本では、大阪府の門真市の末広町という所が高圧送電線に囲まれた町・白血病の方が多発する町ということで、日本消費者連盟の電磁波問題を扱ったビデオにも登場しましたが、質問者さんのお宅は、更に線路ですか…。電磁波強度はとても強いと思います。やはり引っ越された方が宜しいかと思います。
ただ、家で電磁波を遮蔽する方法もあるようです。以下のURLのNGOの会報の36号にそのような記事があるようです(HPでは中身までは見られませんが)。そのNGOに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
また、どれ位電磁波の強度強いのか測定してもらうというのも、いいかも知れません。確か、そこのNGOは出張鑑定もやっていたと思います。
参考URL:http://www.jca.apc.org/tcsse/index-j.html
No.1
- 回答日時:
その環境は携帯電話の電波による電磁波とか、電子レンジの電磁波と同じではないんじゃないかな?むしろ強電界による強い磁場が発生していると表現するべきでしょう。
磁気ネックレスやフレミングの法則にあるように、私なんか血行が良くなっていいやと考えてしまいますが、病は気からと言いますもんね。
あなたがどうしても気になるなら引越ししたほうが幸せでしょう。健康面はともかく、ADSL通信では悪い条件ですし。
ありがとうございました
「私なんか血行が良くなっていいや」と書き込んで下さった点が
輝いて見えます
確かにADSLの環境には向かないのでケーブルテレビ使ってます
元気になれる書き込みしてくださり感謝します
ご意見を参考にしながら今後を考えたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 京王線の仙川ー千歳烏山沿線に住んでいます。自宅は線路からは100mぐらい離れていますが、マンションの 3 2023/06/10 23:36
- 工学 鉄筋コンクリート造りとはいえ、電磁波は大丈夫か 9 2022/11/09 13:03
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- バス・高速バス・夜行バス 東京都内の私鉄で超短距離利用者が減っているのは或るパスですか? 1 2023/05/28 13:52
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電車・路線・地下鉄 この列車は何線でしょうか? まったく詳しくありませんが、他の写真から『単線』『ディーゼル』『二両から 3 2023/03/23 13:16
- 電車・路線・地下鉄 なぜ広島電鉄の路面電車は被爆後3日後で運転再開したのですか? 電車だから当然、電気が必要で、変電所、 3 2022/08/09 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
線路から20メートルくらいでの電磁波は、、?
その他(住宅・住まい)
-
線路の近くに住むって大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
線路から50m離れた場所の電磁波の影響について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
このような高圧線がみえてる土地を購入はやはりきけんなのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
5
高圧線から50mの家は電磁波の影響は受けませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
一戸建て
-
9
変電所の近くに住む方に質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
新築1年未満です。 隣に電車と新幹線が走っています。 3月の地震が来てから家が電車が通る度に 家鳴り
一戸建て
-
11
新幹線通過時、家が揺れるのは普通ですか?
一戸建て
-
12
不安事
子育て
-
13
高圧送電線からどれくらい離れれば良いの?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
14
線路沿いの住宅、騒音気になりますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
子育て中の電車の騒音について
引越し・部屋探し
-
16
電車の音にはいつ慣れましたか?最近線路から200メートルほど離れたマンションに引っ越しました。内覧の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
高架脇の住宅を購入するか悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
線路からの騒音は何デシベル?
その他(住宅・住まい)
-
20
変電所の近くの家 変電所の近くに新築で家がたって8ヶ月くらいで300万近く値段が下がったのですが
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
電磁波の影響って?
-
自宅の隣は線路、電磁波による...
-
電磁波・磁気の出やすい人or 時...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
声が枯れてやばいです。泣きそ...
-
やせると声が低くなる??
-
家の中で、独り言を言ってたら...
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
低脂肪牛乳を2日で1.5Lぐらいの...
-
センダングサ?薬草?
-
お酒を飲むと目が冴える☆
-
便秘の時はどうしたらいいですか?
-
アルコールを飲んでから運転可...
-
酒による頭痛
-
カフェオレを飲むと、胃もたれ...
-
青魚は 血糖値を下げる効果あり...
-
ビタミンDサプリの摂取量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
やせると声が低くなる??
-
電磁波・磁気の出やすい人or 時...
-
自宅の隣は線路、電磁波による...
-
家の中で、独り言を言ってたら...
-
小田和正の声変わりはまだです...
-
家電製品で電磁波が出る物はな...
-
マンションのオートロック自動...
-
声帯ポリープですかね?
-
声帯が腫れているらしいのですが
-
電磁波について、電気毛布、携...
-
声が裏返ります。歌う時に大き...
-
電磁波や低周波・超音波をずっ...
-
声が枯れてやばいです。泣きそ...
-
変圧器室の人体への影響
-
輪状甲状筋や声帯・超回復に詳...
-
つんくさんは声帯を摘出しまし...
-
電磁波の影響を受けている可能...
おすすめ情報