dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前から声が出にくくなり、今朝起きるとまったく声が出なかったので、病院に行くと「声帯が腫れている(浮腫)」とのことで
“出してもらった薬を必ず飲むこと”と“声の安静”を守るようにとお医者さんに言われました。
そこで、質問させていただきたいのですが、
お医者さんの言われた“声の安静”と言うのはどういうことなのでしょうか?
お医者さんに聞けばよかったのですが、診察の時はあまり何も考えずに
浅はかに返事をしてしまいました。
私は友達と話をするのが大好きなのですが、やはり話をするのも控えたほうがいいのでしょうか?
無理して声を出していたら、もとの声に戻れなくなってしまうのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は昔、声が枯れてきたなぁ・・・と思いつつも、


いつも通り声を出していたり(仕事上)、カラオケに行ったりしていたら、声帯にポリープが出来てしまって、手術で取りました。
その時に言われた『安静』は、『声を一切出さないまま10日』でした。(日常生活に支障をきたすということなので、10日間入院しましたが)
『声の安静』は、出来る限り声を出さないこと、出しても小声などだと思います。私の場合、咳払いでさえダメと言われました^^;

仕事をしているのなら無理は生じてくると思いますが、
それ以外の会話は友達に説明して、メモなどでやり取りした方がいいと思います。

ちなみに私は声は普通に戻りましたが、『声の出し方がおかしいので、発声の教室(カラオケ教室など)に行きなさい。また同じことを繰り返すよ』と言われました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
仕事上、一切声を出さないというのは無理かもしれませんが、
できる限り声を出さないようにしようと思います。
私は本当にしゃべることが大好きなので、しばらくのあいだは辛い我慢の日が続きそうです(><)
ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!