dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小さい頃から喋ることがあまり好きではなく、いつも聞く側に回っていました。
また中学2年生から卒業まで2年間ほどいわゆる引きこもりになっていまして、その間はほとんど喋ることがなくなっていました。
その後は通信制の高校に通いましたが、やっぱり喋ることは少なかったです。
以上のことが関係あるかは分かりませんが、今は普通に話しているときでも声がかれて何度も咳ばらいしてしまったり、声が裏返ったり、喋る前に「あ」と言ってしまいます。
すごく気になって治そうとしてはいるんですが、なかなか治りません。
呼吸の方法なども関係あるらしいのですが…。
どなたか治し方を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一度「耳鼻咽喉科」で声帯の状態を診てもらうと良いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてみることにします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!