プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。

H20、9月に退職しました。
H21、6月に区役所納税課に行き、無職であることを相談したら、親に払ってもらえ威嚇的にいわれ、怖いので「もう一度来る」といって帰ってきました。支払額は7万4千円。
H21秋ごろに、無職であるため減税します、と、通知が来て半額3万5千円になっていました。しかし、通知だけで何もついてこなかったので不思議に思っていましたが、年末に納税課に電話したところ「納税課にまた来るといっていたから、支払い書をつけていなかったので送る」と言われました。
H21年末にそれを支払いました。貯金を切り崩して月8万程度で生活しているので、そこから少しづつためておいたものです。
今月27日に通知が来ました。
H20年度の税金が納められていない、納税課に来ると言っていたので待っていた、払ってくれ。7万5千円に延滞金1万1千円ついていました。
先日の3万5千円は何だったのかと思い、控えを見ると、H21年度の4期分の支払い書でした。
減税の通知書もH21年のものでした。
・私が確認しなかったのもいけないのですが、税務課は何で全ての税金の支払い書を送ってくれなかったのでしょうか>?
払ったと思っていたので急に言われてもお金が無くて払えません。
・それから、H21年は完全無職ですが、府民税、市民税は払うのでしょうか? これからも払うのでしょうか? 所得税は無いにしても住むだけで払うのでしょうか?

どうぞお知恵を拝借させて下さいませ<(__*)>

A 回答 (1件)

> 何で全ての税金の支払い書を送ってくれなかったのでしょうか>?



管理の問題ですね。
役所では、人ごとに管理するのではなく、申告ごとに管理します。
ですから、H20とH21で同じ人であっても中々関連付かないのが現状です。直すべき点ではあると思いますが、これが現状です。

> H21年は完全無職ですが、府民税、市民税は払うのでしょうか?
住民税は、前年の所得に対して課せられます。
つまり、H21が無職でもH20に収入があれば住民税を納めなくてはいけません。
逆に言えば、働き始めた初年度は住民税を納めなくてもいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!