dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵送での退職届、侘び状の書き方

お世話になります。
転職3ヶ月目にして、精神的ストレスにより体調を崩し、先日直属の上司に口頭で
退職の意思を告げて了解を得ました。
職場に近づくだけで嘔吐・下痢などの症状が出るため郵送での退職届・必要書類の返送を
了解してもらったのですが、大変な迷惑をかけてしまった会社に
一言お詫びを伝えたいと思っています。
しかし、ずっと続いている不眠で全く頭が働きません。
なるべく早く書類を会社に送りたいです。
どなたか参考になるような文面をお教え願えませんでしょうか。
このようなことははじめてで、混乱しています。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

あなたは何も悪くはありませんですよ。



むしろ、あなたの能力以上のことをいきなりさせようとした会社採用者&上司の眼力の無さのほうが問題です。

もうサラリと割り切って開き直りましょう 

会社は必要であれば次々穴埋め補充をかけていくわけですから、あなたのことなど、アッという間に風化し話題にもならなくなります。
そんなところに詫び状などおいても無意味・・ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
何か、勝手に期待されてしまったみたいなのです。
私はまさか一パートにこのような過度な期待をされるとは思ってもいなかったので…
入社してからの数ヶ月間、本当に、悪い夢でも見ているかのようでした。

時間が経って、気持ちも落ち着いてきました。
確かに私のようなパートが一人辞めたところで他の誰かが補充されるだけです。
気にしないことにします。

大分気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/01 19:06

退職届というより退職願い・・に自己都合という一文を入れるだけで


基本的に侘び状は必要ないと考えます。

お気持ちは判らないわけでもないですが、そのようなものを文書で提出すると、後々まで面倒のネタになりかねません。

また3ケ月程度でしたら普通の会社であれば試用期間の可能性もありますので、正社員登用前かも知れません、

そうなればもう少し気軽に考えも良いかも知れません。
ですのでその点は明確に認識しておく必要もありそうですね。


いずれにしても詫び状は必要はございません

どうしても出したいのならば、会社ではなくて上司個人宛てに、形式ばらずに自分の気持ちで表現するカタチで出したらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パートでの雇用なのですが、何故かプロジェクトの代表者を任されてしまい、
自分の意思とは関係なく物事が勝手に進んでしまって、断ることも出来ず、
訳が分からないまま精神的に逼迫してしまいました。
家族などには、「パートにそんな責任のある仕事を任せるのはおかしい。辞めて当然」と
慰められていますが、今は自分が悪いとしか思えず、自己嫌悪に陥っております。

侘び状は必要ないとのことですので、
心苦しいですが退職届と必要書類だけにしようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/01 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!