dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒気帯び運転について
3月の頭に、友人が酒気帯びで信号まちのトラックに突っ込んでしまい、幸い相手も友人も怪我はなく、呼吸アルコールは2.0で、警察に行き、取り調べを受けたところ今まで無違反であったため、酒気帯び13点、安全運転違反で1点、合計14点でギリギリだね、でも長期の免停は覚悟したほうがいいとゆわれ、後日検察からハガキがくるから、そのときは出頭するようにとゆわれ、帰されたそうです。ですがまだハガキがきていないそうで、出頭するようにとゆわれたから、やっぱり免許取り消しになるのですか?警察の人がおっしゃったことより、検察からくるハガキは免許取り消しなど、もっと重い罪になることはあるのでしょうか?私自信このような経験がなく、ハガキがきてからの流れも、なたか詳しい方教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

累積14点ですよね。


それなら取り消しにはなりません。
免停90日なので2日間の講習を受けて半分の45日に短縮されるのが基本ではないでしょうか。
検察からの葉書は裁判所への出頭命令のことと思います。
略式裁判ですので短時間で終わるのですが、罰金が20万~50万は覚悟してください。
あとは、稀な例ですが受け答え内容と態度によって60日に短縮される場合がありますのでその旨お伝えくださいね。

私も酒気帯び摘発経験があるのですが、当時は30日、罰金6万だったはず。今はご存知の通り厳しくなっておりますので二度と犯さないようにしましょうね。

この回答への補足

ありがとうございます★
ハガキがきたそうで、そこで事件が事実かどうか、確認みたいなことをしたそうです。が、その取り調べをしてくれた男性に、免許取り消しかどうか微妙だね~とゆわれたそうです。取り消しかどうかがわかるのはどこから通知がくるのですかね?

補足日時:2010/04/07 12:21
    • good
    • 0

今まで無違反であれば、14点だと90日の免許停止処分を受けることになります。


これは停止ギリギリの点数で、あと1点の違反=15点に達すると、免許取り消しになってしまいます。
検察からのハガキは、おそらく罰金の連絡通知(出頭してお金を払う)で、行政処分(免許の停止・取消し)は警察からの連絡になるので、また別に通知がきます。
ちなみに、14点=90日の停止の行政処分の連絡通知は、事故(違反)から1~2ヶ月後と、かなり後に着くので、
3月頭の事故だと、4~5月くらいに、警察=住所地の運転免許試験場から、出頭通知がくると思います。
出頭通知がきてからの流れの詳細は、中に記載されていると思いますが、「○月○日に来てください」といった内容で、
試験場へ出頭して免許証を預ける=停止処分を受ける手続きが書かれています。
今時点では、90日の停止(講習を受ければ最長45日に短縮されます)で済みますが、停止処分を受ける前に、あと1点でも違反すると、
取消し処分=免許がなくなるので、それまで無違反で安全運転されれば、それ以上に重い処分になることはありません。

この回答への補足

ありがとうございます★
ハガキがきたそうで、そこで事件が事実かどうか、確認みたいなことをしたそうです。が、その取り調べをしてくれた男性に、免許取り消しかどうか微妙だね~とゆわれたそうです。取り消しかどうかがわかるのはどこから通知がくるのですかね?

補足日時:2010/04/07 12:29
    • good
    • 0

犯罪行為(ちょっとルールをはみ出した反則行為とは違います)ですから、警察から検察へ送られ起訴されて、裁判所からの出頭命令(葉書)を待つことになります。


裁判所で、違反行為が本人が起こしたこと、事実であることが確認されたならば、その友人に対して判決が下されます。

14点なら90日の免停です。
短縮講習を受けることで、45-35日に短縮されます。
講習は2日に分けて行われ、どちらもほぼ終日掛かります。
また、27600円の受講料も必要です。
ちなみに、罰金は20万から50万の間です。

意見の聴取というものが開かれて、一応は、言い訳ぐらいは聞いてもらえます。
場合によっては、免停期間の短縮もあるそうですが、ほとんどそのようなことはありません。

酒気帯びは、0.15から0.25までですから、2.0じゃなくて0.20と言うことなんでしょうね。
0.25以上あれば、25点の加点ですから欠格期間は2年間
2年間は免許を再取得することが出来ません。

この回答への補足

ありがとうございます★
ハガキがきたそうで、そこで事件が事実かどうか、確認みたいなことをしたそうです。が、その取り調べをしてくれた男性に、免許取り消しかどうか微妙だね~とゆわれたそうです。取り消しかどうかがわかるのはどこから通知がくるのですかね?

補足日時:2010/04/07 12:30
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!