dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員をめざして、現在就活中の40代です。
失業保険も終わり、いよいよ収入がなくなりました。
働きながら就活をしたいのですが、派遣社員は無理でしょうか?多少時間の融通が利くアルバイトとのほうがよいでしょうか?
働きながら就活されていらしゃる方達のアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

私は現在、派遣社員をしながら就職活動中です。

(正社員を目指す予定です)派遣社員は即戦力を求められますので、そのあたりで自分の活かせる職種を見つけてみては如何でしょうか?
長く勤めれば有給もあります。
技術系ならそれなりの時給は貰えますよ。
私は技術系なので正社員の初任給よりは貰えてます。
ただ、会社を休んで就職活動するには、派遣では難しいと思います。
まぁ平日休みの仕事でしたら可能かと。
アルバイトは派遣に比べて時給が低いので、生活できるかが問題になってくると思います。
40代からの就職ですが、厳しい状況ですね。
どのような職種を探してらっしゃるか知りませんが、経験者、手に職、資格が求められます。
中高年トライアルで募集している会社もありますが、同じ境遇のライバルが沢山です。
このご時世なので、就職できればラッキー!かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣社員になると、面接等に行きづらくなり、せっかくのチャンスを逃してしまいそうで・・。
そうなると正社員にはなれずに、ずっと非正規のまま・・。
何社かは面接までいきましたが、応募先の都合で進むために、時間に融通がきく状態のほうがよいのではと思っています。
もう少し余裕があるので、検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!