dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで、国民健康保険加入していましたが就職で社会保険に変わりました。
今、国保と社保と2重払いになっています。就職先の会社が手続きを
する物だと思っていました。これは、役所で自己申告の手続きが
必要でしょう?、どの様な手続きが必要でしょう?

A 回答 (2件)

国保の還付通知が自動的に届くことはありません。


会社から社保加入の証明書をもらって、役所で国保の喪失届を出してください。
そうすれば、社保加入のときまでさかのぼって還付通知書が送られてきます。
証明書は、社保に加入した日がわかればいいのですから、年金手帳や健保の被保険者証でもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。さっそく、証明書を貰って役所へ行って来ます。

お礼日時:2010/04/07 20:54

就職先で健保に加入すると、二重払いになった国保の還付通知が数ヵ月後に届きますので、還付申請をして下さい。

就職先から健康保険証を貰う時、国保の保険証は返還しませんでしたか?まだ国保の保険証を持っているのであれば、市区町村役場に返還しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!