dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケッパーの瓶詰めがあるのですが、どうにも消費し切れません。
オリーブとトマトソースとアンチョビでプッタネスカを作ったり、スモークサーモンに散らしたりはするのですが、全部で200CC程度あるのでなかなか消費できなくて困っています。
上に挙げた以外でケッパーを利用した料理(出来れば量を多く使ったもの)があれば教えてください。
好き嫌いはないのですが、田舎暮らしで大きなお店に行くのが大変なので特殊な食材を使っていないものを教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

こんにちは!


ケッパー200cc瓶を普通の家庭で使いきるには確かに大変ですね!でも私もあの酸味が大好きで、よく冷蔵庫に常備しています。
粒マスタードを使ったソテーソースに混ぜたり。あとはすりつぶしてドレッシングにすると結構多量消費できますよね。以下は僭越ながら私のレシピURLです。

 ローストビーフのオープンサンド
http://www.cookpad.com/guest/index.cfm?ID=20123& …

 ドレッシング(アンチョビソース)
http://www.cookpad.com/guest/index.cfm?ID=20123& …


ケッパー(またはケイパー)で検索すれば、もっとたくさんのレシピが出てきますよ!参考になれば嬉しいです。

参考URL:http://www.cookpad.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ももしさんのオリジナルレシピ、すごいですね。オープンサンドがとても美味しそう!アンチョビも常備しているので是非両方試してみます。
cookpadもたくさんレシピが紹介されていて参考になりました。

お礼日時:2003/06/27 19:39

こんにちは。



イワシのフライにケッパーソース

http://woman.nifty.com/cook/cook_data.jsp?NO=144


赤魚のムニュエルケッパーソース(たっぷり使ってOK)

http://www2.dai-rei.co.jp/recipe/recipe_02.html

豆腐にケッパー

http://www.radishbo-ya.co.jp/vegetarecipe/0303_w …

……このくらいでしょうか。
多めに使っても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
春野菜に豆腐にケッパーがとても低カロリーで、ややダイエット中の私にぴったりです。
ぜひ試してみたいと思います。

お礼日時:2003/06/27 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!