
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの仰るとおりです。
抽象的な意味の場合は,「もつ」を使います。下記をご覧ください。
参考URL:http://www.yamanouchi-yri.com/yrihp/techwrt-2-4s …
できるサイトをご紹介くださりありがとうございました。
これを見る限りでは、平仮名にしたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「互いに助け合う」ことを「持ちつ持たれつ」とも言いますが、貴方なら必ず「もちつもたれつ」と書くわけですね。
》 一般的にはどちらが正しいのでしょうか?
どちらが間違いとも言えないので、とっちでもOKと思います。
「持つ」に関しては、私は漢字派です。
そうですね。「もちつもたれつ」と書くかもしれませんね。
どちらでも間違いではないのですね。
少し安心しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一般的には、物体を手に持つ場合でも感情を抱く場合でも、どちらも「持つ」と書くか、どちらも「もつ」と書くかです。
一方を「持つ」と書き、他方を「もつ」と書く区別はありません。他方、「私はこうしなさい」と言う。 りんごという果物、
のように、「言う」と「いう」の区別はあります。
実際に声に出してしゃべる場合は「言う」、そう呼ばれる~ の意味なら「いう」と書かれるのが一般的です。
「もつ」と書くと、鳥・豚・牛などの臓物のことにもなりますね。
持つというのは、確かに抱くというような意味合いもありますから漢字でもいいのですよね。
少し悩むところです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「 5 2022/08/03 13:45
- カップル・彼氏・彼女 喧嘩のたびに別れる!という彼氏について 喧嘩のたびに別れる、もう俺達は合わない、付き合ってる意味がな 9 2022/12/14 03:12
- ストレス いつも心の処方箋をありがとうございます。 本日もよろしくお願いします。 人に興味がないけれど、人と接 1 2022/05/01 22:27
- 出会い・合コン 21歳社会人の女です! マッチングアプリ始めてみようと思います! 少し怖い所はありますが勇気を出して 3 2023/03/18 21:24
- 心理学 あまり話したことのない知り合いが会話中に「私に興味を持つなんて面白い人だなー」と言いました。この言葉 2 2022/04/26 22:11
- その他(恋愛相談) 占い師さんに、送念を頼む時の内容について。 送念をしてもらう場合、自分のありのままの気持ちや願いで良 1 2023/03/05 23:32
- 会社・職場 肩書きが正社員の女性が、同じ職場の派遣や契約社員などの非正規雇用の男に、異性として好意を持つことなん 5 2022/08/24 20:59
- 転職 ワクチン接種証明書警察について 転職活動中です 先日内定いただいた会社から内定通知書が郵送で届き、且 6 2022/07/27 08:22
- その他(恋愛相談) 彼氏がゴムをつけないことについてです。 付き合ってもう少しで1ヶ月になる彼氏がいます。 初めて関係を 19 2022/12/16 12:27
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と3年付き合っています。 彼から傷つく言動を7月にされて以来、結婚まで考えていた相手なのですが、 8 2022/10/17 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「合わせ持つ」と「併せ持つ」の違い、使い分け
日本語
-
「持つ」の用法について教えてください。
日本語
-
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
-
4
「話合い」か「話し合い」か
日本語
-
5
「話合う」「話し合う」正しいのはどっち?
日本語
-
6
皆の使い方について
日本語
-
7
「一人ひとり」という表記
その他(教育・科学・学問)
-
8
横書き
日本語
-
9
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
10
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
11
「あと」と「後」の違い
日本語
-
12
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
13
「メモをとる。」の「とる」は「録る」でしょうか。
日本語
-
14
小論文を書くときの質問です 原稿用紙横書きで書くときに、長音(ー)を前頭に置いては良くないと聞きまし
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報