アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社でのいじめは、いじめでは無いのでしょうか?

というのは、会社で、年配の女性のパートさんたちが多く働く部署のことなのですが、パートさんの中でリーダー的存在の方は、自身もよく働かれ周りの状況も見て指示を出して士気も高めてくれて、たいへん優秀で頼もしいのですが、新人の方が入られて、仕事を覚えるのが遅いと、たいへん厳しく叱り、そうすると他のパートさんたちも新人の方には冷たい態度をとるようになってしまいます。そして辞めていってしまいます。今まで辞めていかれた方の中に、不真面目なかたは居ないように思えます、メモをとり家でもそれを勉強されているようなのですが、うまくそれを発揮できないようです。
なので今働かれているパートの方たちは仕事を覚えるのが早かった人ばかりです。

そこでパートのリーダー的な方には、キャプテンという役をつくり、その手当も出し、少し気持ちに余裕を持って新人をみてほしいと言いましたが、変わりませんでした・・というのも忙しく残業もとても多い部署で、新人に付きっきりでの教育は難しいというのもあります。

次に、その新人が辞めても代わりは採らないことにし、育てないと自分たちが苦労することになると言うと、今度は新人をほとんど相手にしない、軽い無視状態になってしまいました・・

悪意のあるいじめでは決して無く、仕方のない現象なのかもしれませんが、
どうすれば、みんな円滑で、働きやすい職場になるのでしょうか?

どんな事でもいいので、意見、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

参考になるかどうか・・ですが。



この手の方は・・(実は誰でもなのでしょうが)
自分の存在を認めて欲しい・・その欲求がとても強い方の様に感じます。
何より、自分が育てた・・を自負したいのでしょう。

本人は育てたつもり・・でしょうが、その実は他人の実力・・
多分会社側はその様な感覚なのでしょう・・

そこに、気持ちの乖離があるのでしょう。
つまり、誉めたり無い・あるいは持ち上げたり無い・・

役職などよりも、(誉め)言葉が欲しい・・それも人前で・・のタイプと思います。
経営者(正社員も含めて)側としては、面倒と感じるでしょうが、言葉は無料です。
誉め言葉・・特別考える必要もありません。

何時も頼りにしています・・でも、ありがとう・・でも。
定型の言葉で良いのです。

ありがとうございますが一番ですが、言葉そのものはT・P・Oで。
また、話題の方だけでなく、働いている方全員に・・も忘れずに。

後は実行するだけ・・

大変だなどとは思わない様に、相手が良い気分になればあなた(がた)も気分が良くなります。

誉め言葉・・と言うより、感謝の言葉は無料で、副作用もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、誉め言葉が足りないのは、その通りでした!    

良くできて当たり前という意識があり、それがオモシロくない思いをさせていたと思います。

気付かなかった点を指摘していただき感謝いたします。そしてさっそく実行したいと思います。

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/06 15:01

そのリーダー的な存在の人は、気に入った人のみしか受け入れられないタイプなんですね。


その人がいる事を前提として考えるなら、新人を採用する時点でなるべく同じような仕事の経験者か、大人しそうなタイプではなくキツそうでミスも適当に誤魔化せるような要領のいいタイプの人を雇ったらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

要領のいいタイプの人が受けに来てくれたら勿論採用しますが、そんな人ばかりが受けに来てくれるわけではなく、要領がよさそうではなくても、まじめなら採用してます。
あと要領がいい人は要領よく、ばれないようにサボり、残業をつけていくこともあるので、一概に要領のいいタイプの人が良いとも思っていません。でも職場に適応すると言うことでは間違いないと思います。 ありがとうございました    

お礼日時:2010/06/06 18:21

新人が育たないと自分たちが苦労‥。

との事ですが、この「自分達」との事で、他にもそう感じている方がいるのでは?そんな仲間同士で新人を、フォローしてあげるべきと思います。結局、あなた達は必要な
人間ですから、最悪あなた達が辞められる方が困るはずです。

仲間の協力者の人数が乏しく自信の無い場合は、影で新人をフォローしてあげればいいのです。

本当は‥皆で自分たちの楽さを考え新人を育てる方がいいに決まっているのに~。


私の職場は女性が多いです。

覚える事も沢山あります。でも‥先輩方が皆、優しいです。ですから、勤続年数が皆長いです。
「虐められたら必ず私に言いなさい‥」。入った時に言われドキッとしましたが、今だにありません。
仕事のミスをしそうな時も誰かしらその前にフォローを密かに入れてくれます。

一人、一人が笑顔があり思いやっている感じです。リーダーの方は厳しいですが、厳しくした後は今日は
お疲れ様!とかジュースを買ってきてくれたり後のフォローがあります。
一人、一人が性格が良いから皆、長いです。(ちなみに私が入ったのは、定年退職者の後でその方もよく遊びに来ます)。

どうせ、一日の大半を過ごすならストレスの無い職場がいいと思います。
少しずつ、あなたと同じ考えの人間を作っていき改善をしていくべきと思います。
そして、あなたに少しの勇気があったら新人を育ててあげて下さい。いつか、あなたが困った時その新人さんが助けてくれると私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても理想的な職場ですね!そんな職場に行くのに、気を重くして向かわれる人はいないでしょう。
憧れます。

あと、いじめは報告するように言うのは同じですが、辞める人は、いじめではなく仕事の覚えが悪く迷惑をかけていると辞めていってしまいます、2回までは説得しますが、その次に「頑張ったが、やっぱり無理だった」と言われるともう引きとめられません。

あと、心配な新人をフォローすると、エコヒイキだと言われ、ベテランのパートの方に待遇が違い過ぎると非難され、パート仲間の同意も獲得されてしまいます。

でも、何とか変えてみようと思います。私が諦めたらいけませんからね。

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/06 18:44

難しいと思いますが、パートさんに任せ切りは良くないですよ。


ベテランの方がいきなり辞める事もあるし。

新人教育の時に質問者様も一緒に仕事を覚え、
ある程度の期間は質問者様が新人をフォロー
する様にしたらどうでしょう。

パートさんの中の縦社会は必要ですが、
特定の人に権限を与えすぎると暴走し
コントロールが難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたしも、パートの方に任せている仕事はできますが、私自身の手が空くことがあまりない現状なので、新人をフォローもほとんどできません。まれに時間がある時は、パートの方に指示を出しパートの方の仕事をするようにしています、その時は問題はありません。でもそれ以外の時はいじめの様なことがあるのでしょう。
パートの方のリーダーは集団を仕切ることに長けておりその方に辞められると、ほかのパートの方では代わりは務まるとは思えません。パートのナンバー2,3の方は、ネチネチとした、いじめをすることが判ってますから、他からでも経験のある良い人材を採らなければいけません。
私が今の仕事と、そのポジションも兼任すると、毎日18時間以上の勤務になってしまい、私の身が持ちません。私自身の死活問題でもあるので、現状を改善してゆくしかないと思います。

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 03:28

似たような職場(パートばかり)にいて、良く似た状況で、新人が悩んでいます。

やはり、アルバイトしか経験のない未経験の女性で、入社してきたのですが、逐一電話応対でも人に聞く、最初は可愛らしく思っていても、最後には、ボス的先輩が匙を投げると、皆いっせいに酷い態度を取るようになりました。
何でこんな人を採用したのか、上層部に言いに行くぐらい酷く、最近聞いた話では、一番最後の時間の同僚が、仕事が終わった後、新人が仕事を丸投げしていったと、上役に言いに行っていて、そのことが新人の耳に入ったそうです。
やはり、あなたのような中間管理職が居て、仲裁に入っていますが、やはりそれが男性だということが、ネックになり、火に油を注ぐような結果になると思います。
まずは、女の敵は女、というところから、静観するのが一番よろしいでしょう。
黙って見守りながら、中傷を入れてきたら、精一杯カバーする、もしくは、彼女のようなのんびりした人が居てくれて、職場がやわらかい雰囲気に包まれているといったフォローをすることでしょうか。
忙しい厳しい職場だからこそ、強いものだけが生き残るといった風潮があるのです。そこを察して、仕事の出来ない人が入ってきたら、みんなの人間関係の潤滑油になるように、下手にでることをまず教えることです。
人間、迎合する人間には、自然とやさしくなります。辞めていく人は、生き残る知恵がなかった、という面もあります。
そのためには、先輩、後輩の序列は返って必要ではないでしょうか。後輩を大切にするなら、まず先輩を厚遇することから。
先輩をバッシングするのは、避けたほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。先輩をバッシングするのは状態が悪くなってしまいますね。新人が上手く馴染めるようにベテラン達への対応に気を付け、環境づくりをしてみます。

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 03:50

憶測になりますが、実は定時に帰れるのに、お金欲しさで残業している可能性があります。


新しい人が入れば残業が減って実入りも減りますからね。
なので、残業を減らす方向で考えてみてはいかがでしょうか?

それとイジメ等は暇な職場で起きやすい傾向にあります。
話をする暇も無いくらい忙しくしてやればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
わざとの、確信犯的な残業は確かにあります。何度か注意しましたがその方の家計が苦しいという私情を知っていたので黙認しています・・甘いです。(子供が病気と聞いて注意できなくなってしまった・・)

あと忙し過ぎる時はいじめは無いですが、暇な日にまで無理に仕事をつくり、毎日、無駄に忙し過ぎる状況にしてしまうと皆辞めてしまいます。(高待遇という訳ではないので)

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 04:11

>その通りです。


>わざとの、確信犯的な残業は確かにあります。
典型的なサイコパスによる不当な権力の維持ですね。

>何度か注意しましたがその方の家計が苦しいという私情を知っていたので黙認しています・・甘いです。(子供が病気と聞いて注意できなくなってしまった・・)
これは嘘の可能性がありますね。
ただ、あなたがそれにツッコミを入れるとなんてヒドイ人なんだろうと、余計にあなたの立場が悪くなりそうです。
それも計算づくなのでしょう。

>あと忙し過ぎる時はいじめは無いですが、暇な日にまで無理に仕事をつくり、毎日、無駄に忙し過ぎる状況にしてしまうと皆辞めてしまいます。(高待遇という訳ではないので)
手当てを増やしたのは間違いですね。
このまま現状維持ずっと続くのであれば問題はありませんが
首根っこをつかまれた状態なので、トラブルが起きた時は怖いでしょうね。
サイコパスについてはネットで調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サイコパスについてはネットで調べてみました。

サイコパステストというのがあり、私はサイコパスにはなれませんでした。でもサイコパスの回答例を見ると、なるほど!と感心させられる斬新な回答もあり、それが一概に悪いとは思えませんでした。私は、いろいろな発想の人がいた方が良い会社になると思いますw

あと首根っこを掴まれている状況ではありませんから、どうかご安心をw

厚意の回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/08 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!