dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大工さんの日当はいくらくらい?
現在、車庫になっている所を仕事部屋に改築したいのですが、今の大工さんの日当はいくらくらいでしょうか。ちなみに、車庫は3方向壁が既にしてあるため(1)床張り(2)内壁(断熱含む)(3)天井張り(断熱含む)(4)10畳くらいの広さなのですが・・・
ほかにきれいに安くあげるにはどんな方法があるんでしょう?

A 回答 (2件)

ピンキリですよ。


安い人なら8000円くらいからいます。
そんなんで仕事受けるから全体の単価が下がるのですが・・・

上はまだ30000円近い人もいますね。まあ腕が別格ですが。

その程度の工事なら、リフォーム業者でもやりますね。
そのほうが、他に業者が入らない分安いかも知れません。

もし近くで、リフォームやってたり大工さんが工事をやってたりしたら
直接、ちょっと見て欲しいといって見るのもいいでしょう。

工務店を通さないと、あとでクレームがあったときは困りますが、
その程度の工事でクレーム出すような職人は今は殆ど仕事して無いと思います(してないというより、仕事が無いです)

直接話しが出来れば一番安くあがりますね。
材料費、日当、交通費、お茶代くらいですか、なにせ一番高いのは工務店や営業会社の取り分ですからね。

自分でやっても、出来るんじゃないですか?
きれいに仕上げたいならクロスだけクロス屋に頼むとか。
    • good
    • 1

大工さんなら日当は1万2千~2万円あたりでしょう。



ただ、建物そのものを作る人(土台や柱、外壁等)と内装や建具をやるひとは別の事が多いですよ。
仕事部屋というのがどの程度の設備が必要かよくわかりませんが、空調や電気などの工事も必要になると思われます。
土間に直接床を貼ると湿気や夏冬の温度差で悩むことになるかもしれません。現在、車庫ということですから現在のコンクリート床をはつったりしなければならないかもしれません。
こういった工程の何もかもできる人もいるにはいますが、大抵は何人かの職人さんに頼むことになると思います。
当然、職能によって日当はかわってきます。

もちろん、工賃だけでなく材料費もかかります。

お近くの工務店何社かで合い見積もりを取って検討・交渉されるのが一番の早道で安価になるかと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大体の概要がわかりました。
近くの工務店さん等に見積もりをお願いしてみます。
お忙しいところ有難うございました。

お礼日時:2010/06/13 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!