
すき家でバイトの面接を受けて落ちたのですが、まだ求人広告をしています。
これって、どういうことなのでしょう?
知り合いから聞いた話なのですが、あるお店では常に求人広告をしていて、実際にバイトを募集していなくても、募集しているそうなのです。
そして、そんなお店は1つや2つではないそうです。
私が受けたすき家。に関わらず、近辺のすき家はすべて募集広告を出しています。
これはくだんのとおり、募集していなくても募集しているのでしょうか?
それとも、ほとんどのすき家は人員に不足していているのでしょうか?
またこれは、2,3度受けに行ったら、採用される確率が上がりますかね?
ご回答お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すき家、吉野家、マクドナルドなど頻繁に募集がありますね。
店頭に張り紙で募集したり、新聞折込広告でただいま募集中です。など
こういうお店はアルバイト1人か2人の採用募集で、
学生によるシフト制が一般的だと思われます。
質問者様が面接の際に何時~何時まで希望です。や、フルタイム希望です、毎日勤務希望と
伝えてしまうと断られる可能性がございます。
また学生や主婦の方でなく、店側がシフト制ではなく他会社などでフルタイムで働ける所を
探したほうがよいのでは(給料面で)?と勝手に判断して断る場合もあると聞いたことがあります。
店舗によっては学生中心のシフト制もありますが、
少し大きめの店舗になりますと長めの時間で勤務できるところもあります。
>>落ちたのですが、まだ求人広告をしています
採用した人がすぐやめたためによる再度募集
他の店舗での募集
最終的によくわからないんですが、再度募集しているのではなく随時募集しているのではないか
と思われます。店側の希望で、この時間入れる人を募集など。
>>2、3度受けたら採用される確率があがるか
店側の希望の仕事内容に話をあわせて「すき家」で働きたいと強くアピールしてみると
採用してくれるかもしれませんね。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
ダミーの募集広告もありますよ
業績好調だというアピールになりますからね
ただ、今回の件は単に貴方が「欲しい人材」ではなかったと言うだけでしょうね
採る方も誰でも良いというわけではないでしょうから
No.2
- 回答日時:
すき家でバイトした事がないので、推測ですが、確かに広告を出しっぱなしという店もあるでしょう。
しかし、これは取る気がないのに募集かけてる。そんな馬鹿みたいな話はまずないですね。
私が以前バイトしてた時に店長から聞いた話では、求人広告を広告代理店に依頼すると、一回で数十万ぐらいかかるそうです。そんな無駄金を企業が使うとは思えません。
もちろん店頭に求人の貼り紙をするのであれば、幹部やらの重役や社長に許可を得る。(店長に権限がある場合は店長が決める)で、特にお金はかからないですが。
しかし、いずれにせよお金うんぬんよりも、少しでも売り上げ上げないと経営困難になる時代に取る気もない人の面接なんてするはずないですよ。
では、なぜ求人を出してるのに取らないか。
これは、人員は足りてる。しかし欲しいのは即戦力であり、優秀な人材を求めているからです。
今日の時代背景を考慮したら、こういう流れも納得はできずとも理解はできますよね?
今日では正社員はおろか、派遣もバイトも簡単には採用されない時代です。
諦めずに求職活動なさってください。
最後にですが、一度落ちたといえども、経営者が違う店舗でなら、採用される事もありますよ。
No.1
- 回答日時:
ハローワークの求人もそうですね。
実際には採用がなくても規約上は出しておく事も多いそうですし、シフトや人員体制に合わない場合は不採用が続くこともあるようです。ですから貴方の勤務希望とお店の求人条件が合えば採用の確立は上がると思います。貴方の熱意が伝われば更に採用の確立は上がります。頑張ってください!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今月からすき家でアルバイトをさせていただいているんですが、いろいろ不思議に思うことがあるので質問しま
アルバイト・パート
-
すき家でバイトの申し込みをし、電話で連絡を頂いたのですが…
アルバイト・パート
-
すき家でのアルバイト面接
アルバイト・パート
-
-
4
高校2年生です。 すき家にバイト応募して、明日の3時(15時)に 面接なのですが、初めてで緊張します
アルバイト・パート
-
5
すき家のバイト面接について
アルバイト・パート
-
6
牛丼のすき家が深夜帯で契約社員募集してますね。未経験者でもOK、働いている人の平均年齢は49.5歳と
中途・キャリア
-
7
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
8
今日すき家辞めてきたった!
アルバイト・パート
-
9
すき家について教えてください
子供・未成年
-
10
すき家のバイトのシフトって基本こっちが決めれるんですか?2週間に1回提出って聞いたんですけど、希望し
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報