プロが教えるわが家の防犯対策術!

40歳から職歴なしで、安定した仕事に就いた人いますか?

職歴なしというのは、働いた事なかったという事ではなくて、職を転々としたりして、これといった経験や技術、手に職を身につける事なく面接では不利な職歴、という事です。

自分の場合フリーターのつもりはなかったのですが、常に自分に自信がなくて、周りが見えなくて、自分を確立していませんでした。

しかしこれではいけないと、意識改革に何年も費やして、ようやく自信が付いてきたのと、自分は何をすべきかがようやく分かってきました。


しかしいかんせん、結局面接となると、職歴に問題があると中々採用に至らないのが現実です。それでも、そんな職歴に問題があったとしても、安定した収入を得られた、ある程度の希望の仕事に就けた方の成功例をお伺いさせてください。

A 回答 (12件中11~12件)

主婦の大半がそういう形かと。


わたしなんて、この数年で会社をいくつ渡り歩いたか。

ただ、その職の内容と年数とかにもよるのでは?
私は、以前は接客業だったので、そこを買われて、現在のバイトをしています。
その前には社員として営業経験もあるのですが、あらゆる接客経験もあるので、色々なパータンのお客様を見てきた、対応してきたところはあります。
それを面接官の社員さんに指摘されて、あぁー言われたらそうだな!とは思います。

業界は違っても、機械相手だったり人間だったり、誰も相手にしない(内職的)とかだったり、それこそ仕事内容も多種多様だとなんですが、どこかに一貫性があったりすればまずは問題ないかと。
ただ、面接してみての面接官の印象にも寄りますがね。

こいつ使える!と思えば過去はさておき、採用でしょうね。

ただ、今は、人員削減でリストラ者が増え、その方たちの再就職でごった返している、そこへ新卒者だのなんだのと、もう会社は業種にもよるでしょうが、人間選び放題じゃないですか?
とある業界の方が
「○○業界がいい人材を大半持って行くから、こっちには余り物しか応募してこないよ」
と愚痴っていました。そういうこともあるようです。
よって、そこで、どれほどの職歴で、知識経験があるかをまずは秤にかけていることはあるようですね。

ここで飽きられめればそれまでだし、頑張り次第では、上のいけるのでは?
40代パートのおばちゃんが気づけば、役員にまでなっているという業界もあるのですから。
    • good
    • 7

職歴といっても書類上のことだけで


仕事をする上で何が出来るか、何を掴んできたかということが重要だと思います。
貴方しかできない、或いはできる人が少ない能力や技術は
売りになるでしょうが
誰でもできることしかできないということなら
雇う側からすれば誰でもいいということになり
体力がありそうで健康で素直というのが好まれるのではないですか。
自分で事業をすれば経歴やそれまで培った人脈は資産になるかもしれませんが
雇われる側の人としては
またすぐ辞めるかもしれないとか
長続きしない理由があるのではとか
雇用する側から余計な詮索をされることにもなります。
伝統工芸の世界では途絶えてしまう技術もあるのに
技術を習得するのに長い年月がかかるような仕事に就く人は非常に少なく
結局、きれいで残業も無く楽して収入が得られる道しか選ばないのかとも
思えるような昨今の就職事情ですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A