dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離職(無職)で転職活動されている方にお聞きします。

もしこのまま一生仕事に就けなかったらどうしようと不安になることないですか?わたしはほぼ毎日このような不安に襲われ,何だか自分が腐ってしまいそうで怖いです。

もし、よろしければ、あなたの一日の転職活動の過ごし方などを教えていただけないでしょうか?


当方22歳、男です。

A 回答 (4件)

市役所や社会福祉協議会に連絡して


セーフティーネットを利用しなさい
    • good
    • 0

私も最近まで無職で転職活動をしてました。



私もNO.3さん同様、会社に勤務してた時と同じ時間に起床してました。
土日はちょっとゆっくりしてましたが。
午前中は週に2~3回ハロワ通い。
午後は図書館に行ったり、自室で履歴書作成、ネットでも職探ししてたのでサイトチェック等・・・。
たまに自棄になってパチンコに行った事も・・・。

私も不採用続きで鬱になりかけました。
死にたいと何度思った事か・・・。
ハロワで相談したら「皆一緒だから」と言われました。

ある日、ハロワの窓口で「こころの健康相談のお知らせ」というチラシをみつけ、アクセスして相談したらメールで返信を貰い、ちょっとだけ気持ちが楽になった記憶があります。

その後、私も幸い、正社員で採用に至りました。

もう既に実行されてると思いますが、応募出来る会社は全て応募するべきです。
絶対、採用してくれる会社はあります。
それには応募しないと何も始まりません。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

不安なお気持ちお察し致します。



私の場合は、平日の朝は会社勤めしていた時と
同じ時間に起きるようにしていました。

仕事が見つかった時に
起床の辛さがないようにです。
次にハローワークに行って、
履歴書を持参して面接してくれる会社を中心に探しました。

書類選考だと落とされる確率が高いですので。

そんな生活を二週間ほど続けていましたら
運良く今の会社に採用されました。

仕事が見つかる早さは人によって違うと思いますが、
共通して言えるのは、
諦めたら終わりだと言う事です。

活動を続けている限り、
絶対に仕事は見つかります。
頑張ってください!
    • good
    • 1

一度、


まんがタイムKRコミックス「空の下屋根の中」(著)双見酔
をお読みになる事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!