アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、ガストでバイトをしています。(キッチン)今日、シフトが入っているのですが、今日限りで正直辞めたいです。

私は働き出して3週間といったところです。明日以降のシフトも入っているため、いろいろ心配です。
店長、従業員の目も気になります。
しかし、もう精神的に追い詰められています。自分は頑張ったといえます。
要領は悪く、不器用ですけど、一生懸命頑張りました。しかし、店長に毎日怒られるのが耐えられません。
「お前は乳幼児か?」
「日本語わかるのか?」
↑かなり精神的に傷つきました。

もう限界です。
電話1本で辞めることはできるのでしょうか?

わたしは、高校生です

A 回答 (4件)

やめることには問題ないと思います。


スカイラークだからおそらく契約が期間がありますが、精神的な理由や家庭の事情などではやめることはできます。

契約書には何週間前にやめることを言えばいいか書いてあるはずです。
僕もスカイラークで働いていましたがいついえばいいかは忘れました。

今日かぎりでやめることは契約書によると難しいかもしれません。
店長がいいといえばいいですが。
おそらく(2)週間前にはいわないといけないかな?
なので最低やめることができるのは(2)週間前にになるはずです。
契約書の退職欄をみてください。
面接でも退職についていわれませんでした?


電話はちょっとあれなんで直接いったほうがいいかもしれません。
不器用ということでちょっとむいていなかったのでしょう。

まあ、今日二週間後にやめるというべきですね。
シフトがはいっているのであれば体調不良か学校の行事がはいったなどでたぶらかしましょう。

次は慎重にむいているバイトをえらんでください。
またなにかあれば質問してください。
がんばって

この回答への補足

面接のときは、
バイトを辞めるときのことについては触れませんでした。
契約内容も…

すぐにやめられないのは辛いです。
正直、電話してすべてを終わりにしたいところですが、
それはなかなか難しいですよね!?

直接、行くとどうしてもまわりの目が気になって
耐えられない気がするんです。

人間関係は良好というわけではないので

補足日時:2010/08/09 15:39
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございました。
その後、電話で「辞めたい。」ということだけを社員さんに伝え次のバイト
の後に今後のことを話そうと思い出勤したのですが、

「おまえはもう辞めたんだろ。」
なんで来てるんだといわれさらに傷つきました。

借りてたものを洗おうとか考えてたんですけど、
そんなことを言われたら…

雇ってくれた感謝の気持ちも出てこないです。

お礼日時:2010/08/28 14:27

はやく一人前になって欲しいんでしょうけど


店長の発言はあまりに言葉が悪いですね...。
辞めたくなる気持ちお察しします。

ただ、実際に電話一本で済ませてしまったら
あなたがさらに傷つく言葉が飛んでくる可能性が高いです。
「あまりに責任がない」「社会常識がない」等々、
あなたに限らず親が悪く言われることも少なくないです。

懸念されているようにシフト制で一週間先まで予定が
入っていますからせめて
一週間後に辞めさせてください、と面と向かって店長に伝え
文句轟々言われても「もう限界です」と突っぱねること。
あと一カ月だけ、あと二カ月だけと
要求されても「もう限界です」と強気にいってください。

店長は誰かが病気や他の事情で辞めることを
常に想定しています。
欠員が出た分は最悪自分が働けばいい、どうとでもなります。

勤務最後の日には千円~二千円程度の菓子詰め合わせを手に
店長または代理の人に「お世話になりました」と一言挨拶する、
それできれいに辞められます。

どうかご自分の中に
後々しこりが残らないようにされてください。
    • good
    • 2

本当に精神的に傷つき、それが理由で休むのであれば、心療内科医に行って診断書をもらって下さい。


労災請求できますよ。近所に心療内科がなければ、内科医でも大丈夫です。
実際に仕事に行けないほど、精神的に追い詰められているわけですので、欠勤の正当な理由になります。
頑張る必要はありません。
落ち着いたら、労基署にも告発してください。あきらかなパワハラです。休業手当は確実にもらえます。
    • good
    • 3

補足です。


ご質問は「電話一本でやめることができるか?」ですが、違法ですが可能です。とくに賠償を問われることは無いと思います。
しかしながら、自分から辞めるとは言わないほうがよいです。
「病院にいくので休む」などの理由では事前に電話して下さい。そうすればあなたに落ち度はありません。
私は、ある企業で労務を担当していますが、本人都合で退職というのは、会社側にとって都合が良いのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A