
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
私は私学の大学、私学の他大学院修士(文化系)を出ましたが、社会経験を積んでいく間に他のことに興味関心が湧き、研究者にアップライして、国立の工業系の博士後期に進学しました。
研究テーマが明確に定まって、指導教官が見つかればどこの大学でも大丈夫なのではないでしょうか。但し研究テーマが明確で有り、指導する教官に巡り会うことが出来ればが条件です。
私は非常にラッキーでした。少しだけ昔の話しですが。
馬場ってチャレンジしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
私は現在M1です。
他大学他専攻に進学しました。が、質問が漠然としすぎています。
出来ればいくつか具体的に質問を補足して頂ければ、答えられることであればお答えできるかと思います。
No.1
- 回答日時:
指導した立場でお答えしましょう。
・レベルが高い大学院(学士課程でも難関である)なら,出身大学で卒論を書くことを通して,1つの研究方法や思考力が養成されています。地頭もいいです。したがって,大学院で選んだ別分野の基礎を勉強すれば,問題なく修士論文を書くことができます。
・レベルが低く定員割れしかねない大学院では,3年次編入したほうがいいんじゃないかといぶかる学生も入学します。したがって,大学院の授業のレベルは低くならざるをえず,卒論よりもあさましい修士論文が提出されることがあります。そういう人が何を考えているのか,ぼくは知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 心理学を学ぶのに大学院だけで学ぶことは可能ですか。大学で学んだ上で院に行くべきですか。
- 2 大学院進学について。 現在、東京学芸大学教職大学院と早稲田大学教職大学院でどちらに進学するか悩んでい
- 3 大学院に進学予定なのですが心理学を学ぶのにおすすめの大学院はありますか。人それぞれかもしれませんが多
- 4 某国立大学大学院のデザインコースに進学したいと考えている機械工学科3年の学生です。 私は大学院に進学
- 5 今大学生で、土壌学の研究室に行こうかと思ってるのですが、大学院進学を考えています。進学するなら地元の
- 6 他大学院進学について質問させてください。 自分の通っている大学では扱っていない分野を学びたいため、他
- 7 現在、大学で経営学部を学んでいるものです。こんにちは、私は大学院への進学を考えているのですが経営学を
- 8 大学院についての質問です。 現在、進学先で悩んでます。 大学院に進学するなら、やはり自分の興味のあ
- 9 大学院進学についてです。 現在、経済学科三年生です。来年度試験を受け、合格すれば他大学の大学院進学
- 10 いま高校生なのですが 経済学部に進学しようと考えています。 そこで 大学院まで進学するかどうか迷って
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東大の大学院、その後の進路に...
-
5
東大や早慶でても大企業に就職...
-
6
私立の進学についてなんですが...
-
7
大学についての質問です。 松山...
-
8
一浪の女です。一浪で白鴎大の...
-
9
東京理科大って大企業就職率高...
-
10
退学願の書き方
-
11
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
12
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
13
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
14
大学で、二部から一部に転部し...
-
15
編入試験落ちた 生きるかちない...
-
16
筑波大から武蔵美への3年次編入
-
17
慶應大学理工学部への編入について
-
18
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
19
二浪東大文系の価値
-
20
卒業後の進路が決まらない
おすすめ情報