
現在高校3年生で化学科を目標として今まで勉強してきたのですが
最近ウイルスや細菌、感染症などに興味を持ちました。
自分でも調べてみたのですがそのような研究をしているのはほとんど医学部でした。
生物の授業は受けてはいますが、今まで化学しか勉強してこなかったので医学部を受験するのは難しいと思います。
他の学部、学科でそのようなことが学べるところはありますか?
化学科に入ってそのような研究ができたりはしないでしょうか?
将来のことなのでよく考えておきたいです。
回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 自分でも調べてみたのですが
> そのような研究をしているのはほとんど医学部でした。
それって本当ですか?
医学部は医師養成専門学校という性格が強いので,研究者は
医学部以外の出身者が多いですよ。
ウィルスや感染症については,#1の方がおっしゃるように農学
部で研究が盛んですが,化学科でも医学系の研究は盛んです。
化学科で盛んなのは,どちらかといえば,再生医療や
薬物の人体への影響などですが。
この分野では早稲田大学先進理工学部の生命化学科・応用化学
科が有名ですが,そのほかの理工学部・工学部の応用化学科でも
盛んに研究されています。 理学系で研究されているというイメージ
が強いのですが,意外にも工学系の方が中心で,工業化学科で
人工皮膚を研究していたりします。
こういった情報を手に入れるには,tsuaaaaaaaさんが憧れ
ている研究者の出身大学・学部のホームページを探すか,
大きな書店に行って一般人向けの医学雑誌に目を通すのが
手っ取り早いでしょう。
No.1
- 回答日時:
>自分でも調べてみたのですがそのような研究をしているのはほとんど医学部でした。
人間の病気以外の微生物の研究は、農学部が多いのです。バイオテクノロジーの一分野ですから。
最近話題のバイオ燃料、環境微生物とかプロバイオティクスとかです。
動物の病気に関する細菌等は、獣医系ですね。
"農学部" "微生物"
のキーワードで検索すると、見つけられます。
個人的には医学部で細菌やウィルスの研究をするより将来性の高い(需要のある)分野だと思いますよ。
生命科学の系統は、特別に微生物だけということでもないので、少し違うと思います。
その他にも、磁石を作る細菌だの廃水から有害物質を回収する細菌、レアメタルを回収する細菌などいろいろありますから、そういうキーワードで探してみるのも良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま 2 2022/04/10 02:25
- 大学・短大 大阪大学理学部に現役合格したい高校2年生です。 私は偏差値72の高校に通う理系生徒です。 高2の4月 5 2022/08/16 01:47
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
高学歴ではなく医学部再受験に...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
現在高校3年生で化学科を目標...
-
医学部
-
熊本医療技術短期大学は、どの...
-
不登校から医者へ・・・
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
看護師ですが、医者になりたい...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
医学部生はプライドの塊?
-
国公立の医学部
-
大学の面接時の格好について
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
駿台と河合塾の違い
-
九大と慶應受かったらどっちに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
アメリカの医学部のランキング
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
医学部医学科か、工学部か
-
医学部の、学士、修士、について
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
医学科か看護学科か・・・
-
東洋医学が学べる国立大学
-
地方国公立大学と旧帝大医学部
-
楽な医学部ってあるの?名市大は?
-
医学部が閉鎖的=高校のクラス...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
35歳から精神科医になるには?
-
医学部を辞めるということ
-
看護学部と学科の違い
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
おすすめ情報