dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強しなくても明治政経くらいは受かるんですかね?
高校1年生です。
私には兄がいるのですが、家で勉強しているのを見たことがありませんでした。
塾や予備校にも通っていませんでした。
兄は偏差値の低い公立高校で赤点ばかり取っていました。
学校には部活をするため行っていたような感じだったと思います。
でも、なぜか一般で明治政経に受かってました。
他には中央や立教にも受かっていました。
自分が高校生になって気づいたのですが、明治の評判は…ですが、赤点ばかり取っている人が入れる学校でもないかと。勘で解いた記号問題が全て正解だったのでしょうか(笑)
本人に聞いてみても「秘密だ(笑)」とか言ってとぼけています。

A 回答 (1件)

 自分の経験からいくと、平均以上をたやすく取るのは、資質に左右される。

しかし、それ以上偏差値60を越えていくのは、息子を見る限りは、物理的努力がいるんだな、つまり「密かにやってる」と、教えられたね。テスト前4時間程度では、キャパを使い切り人並みでいずれ止まった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!