プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不況が深刻化する中で株の暴落、失業率の低迷、企業の倒産等、日本に明るい日差しがさして来るのはいつなのでしょうか?不況が深刻すればするほど野党が竹中改革
を撲滅しようとしています。
小泉首相はやっと芽が生えてきたと主張していますが
基本的に何の芽が生えてきているのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

竹中大臣は与党内でも嫌われています。


テレビにはよく出ていましたが、学者としての業績はありませんし、大臣としての業績も元ゼミ生の発案の小泉内閣メールマガジンを提案したくらいです。

小泉首相の成果は郵便事業を独立法人化したことでしょう。もともとが、一言居士なので、期待できるのは郵政民営化だけです。ただし、郵便事業の金が公共事業に流れる金の流れを止めることが、優勢民営化の最大の狙いだったはずなんですが、ここの部分はぜんぜん手付かずになりそうなので、実質的には借金をつくって将来の財政破綻の芽を生やしただけです。
    • good
    • 0

評価する点は特にないと思います。

前任の森が、あまりにも不細工で何もしなかったのでよく見えるだけだと思います。
強い党内基盤をもたない小泉がやれることは、かっこよく振る舞うことで人気を得るという漫画チックな政治といえるでしょう。
例えば、郵政の民営化でも、公社化すればいいというものではなく、絶対つぶれない郵便局(銀行)が、日本中の村々にまでATMを作り、支店を置き、経費をかけて、一番高い金利で資金を集め、運用をしないで政府に資金運用を任せていることが問題です。
民間だったら、当然、すでに破綻していますがまだ存続するというのがおかしいです。
定期預金を廃止する、とか、金利は、公定歩合の半分にするとかして,政府の負担を減らすのが筋だと思います。
まあ、小泉みたいな郵政のおかげで当選した人にこんな大胆な改革は出来るはずもないです。
早く総裁選で落選して、出来れば藤井孝夫さんあたりが
総裁になって若返ってほしいです。
    • good
    • 0

言いたい事はいっぱいあります。



口当たりのいいことを抽象的な言葉で
国民をうらぎった。歴代総理のなかで
これほど国民を裏切ったのは小泉以外に
いないでしょう。

「国民に我慢と忍耐を強いて」
「抵抗勢力が改革を邪魔して」
「公約違反は大したことなく」
「イラクの非火戦闘地域は我関ちせず」

私は彼の正体を見ました。
小泉の言葉は抽象論、感情論、精神論が多すぎる。
    • good
    • 0

こんにちわ



小泉さんはたしかになにもしていません
実績もまったくあがっていません
中曽根さんの国鉄民営化、佐藤さんの沖縄変換
吉田さんの講和締結、田中さんの中国国交回復
などに比較してみてもまったく×評価です

しかし小泉さんだけに原因があるのではないです
日本の仕組みの問題と日本人の意識が結局は
そのような事態へみずからを追いこんでいるのです
日本国民の全体意識が鏡のように小泉さんへ反映されて
いるのです

日本人が議会制民主主義を選択し、選挙で
(とんでもない品性の低い人が大半)自分に得する人を
選び、その議員たちが小泉さんを選んでいるのです
現在の厳しい状況は国民全員の自業自得の結果です

小泉さんにしてみても、自分を選んでくれるであろう
人たちへ損させるような政策はとれません

日本人はサービス残業したり、お歳暮したりと
いうような人間関係のなかで生きていますから、経済全体
の発展よりも、個々の損得や上位の人のご機嫌うかがい
を大事にします
小泉さんも、しがらみのなか、なにもできないでしょう

やはり、長い目でみた場合は「総理大臣の選挙制」と
「直接民主主義」の方向へ向かうべきと思います
    • good
    • 0

小泉にチャンスがあったとすれば北の首領と会ったときくらいですね。

全員返すまで俺も国には帰らないとでも言えば最高評価を与えられたでしょう。

日本の経済が安定するためにはグローバルスタンダードという名のアメリカンスタンダードを拒否する必要があります。

規制緩和!自由競争!リストラ!効率第一!などと喜んで叫んでいるうちはダメです。

日本が繁栄してこれたのは日本国民の共存社会をつくり上げてきたからです。自由競争で用のないものはリストラ!なんてやってたら日本は滅びますよ。本当に。
    • good
    • 0

 皆さん総理を簡単に批判されますが、大変な要職でだと思います、自民党内の大派閥と反対勢力を相手に自己主張を通すことが如何に至難の業であるか、一つの議案を議会で成立させるにも、多くの賛同を得て初めて出来る事であって、総理の信念と説得力なくして法案の成立はありません



 歴代の総理で大きな業績を残した人もいますが、往き詰まった政治を変えるには、郵政、道路公団、地方分権、等々複数の大問題を小泉総理は一気に手を着けたことで、同時並行的に進む政治改革は、何も成果があがっていないと言われています

 景気が右肩上がりとか、ぬるま湯に入った状態での基本的な大改革は出来るものではありません、苦しい立場に追い込まれて初めて、何処に無駄があるのか、政治は如何にあるべきかと、気付かざるを得ない状態に追い込まれるのも不況という、一つのきっかけになります

 従来型の総理であれば、耳障りの好い大型予算を組み景気の回復をうたうでしょうが、過去に於いてこの手法は一時的には回復するものの長続きせず、累積赤字は増すばかりで、これでは日本国は沈没しかねないと立ち上がったのが小泉さんです

 大きな手術は痛みを伴いますが、弱者に偏っているのが現状です、日本国民は何故怒らないのか?と外人はよく言いますが、政治に感心が薄いのは、未だ裕福な生活をしているのでしょうか、

 国会議員をはじめ地方議員を半分にして小さな政府に替えることが望ましいが、自分達の首を切ろうとする議案が成立する訳ではなし、国会のあり方を別の機関を作り審査改善するしかないと思います、議員数が減れば、手当てを増すことで、議員の集金活動に奔走する時間も減り、本来の政治に本腰を入れることもできるでしょう
 
 問題になっている特殊法人も捨てて置けない存在と思います、夫々利害関係が絡み合って複雑怪奇です

  今、蒔いた種がやっと芽を出そうとしている段階です

 
    • good
    • 0

実は簡単に抵抗勢力といいますが、連中はそれほどヤワではありません。


それはおろか、一国の首相に大ダメージを与えれるほど強力な場合がほとんどなのです(橋本前首相が改革を唱えてから何人も首相が変わりましたが、ことごとく失敗したのはそのせいです、また、外国の話ですが改革のための資金の無い発展途上国では軍事クーデターと言う形でしか抵抗勢力と戦えない、それほどの強敵なのです。)
逆に癒着の類と縁の薄かった小泉首相だからこそ、ここまできたといえるでしょう。
首相をほめるべきです。
それに、不況が深刻な1番の理由は、国民が金を使わないからではないでしょうか。
0金利でも利殖を考えず銀行に金を預け続け、消費税をそのうち上げるよと言っても、駆け込み需要を起こさない連中相手に何をすればよいのでしょうか?
    • good
    • 0

3年後に評価が上がるでしょう。


誰の評価?抵抗勢力といわれる方々からにです。
だって、改革のための痛みという幻想を国民に抱かせておいて、実績は増税、値上げ、切り捨てという一番安直な改悪を行っただけです。ついでに消費税値上げの布石も打ちましたね。これは詐欺行為です。今までの政権がやったら支持率急落で退陣に追い込まれているでしょう。それを改革という不当表示を掲げて国民の批判をかわすのはまさに詐欺です。
そして再選。3年後に郵政改革というあめだまをもらって名誉の勇退です。そのとき抵抗勢力は喜ぶでしょうね。批判の出そうな政策は小泉が全部やってくれたんですから。
結局は小泉など自民党の鉄砲玉に過ぎません。財政赤字は3年後に、増税とその後の消費税上げで一時的に持ち直すでしょうが、それを支える企業、国民も疲弊して生活意欲さえなくなるんではないですか。それにより、小子化加速などの弊害が出て国自体が急速に衰退していくと思います。
韓国のように改革するだけの体力はもう無いかもしれません。小泉の政策を継続する人もいないでしょう。3年ではなくもっと長期に現在の似非改革を続ければ効果は出るかも知れませんが3年しかありません。3年後の政策転換による混乱は大きなダメージになると思います。そのときは外国からゴーンさんみたいな有能な人を招いて立て直すしかないかもしれませんね。そのときが第2の無条件降伏かもしれませんが。
    • good
    • 0

1)日本はスローモション恐慌にあると。

加藤寛教授によれば、財政破綻は95%の確率である。
2)小泉内閣を動かしているのは、アメリカです。
財政が破綻すれば、IMF管理となり、公務員や特殊法人などもリストラされます。
3)小泉氏は、自民党の選挙用の表紙であり、経済政策は、アメリカ、財務省、竹中氏の振り付けどうりです。
4)選挙で野党が議席を増やし、社会保障を含むセーフティネットの整備を期待します。
    • good
    • 0

やっと芽が生えてきた??


何も生えていません。
snowbeesさんのご回答のように確実に破綻に向かっています。ただその過程にも多少の波があって、たまたまベクトルが上向いて見えているだけです。要するに末期がんの患者が痛み止めを飲んだら、少しの間気分がよくなった程度の持ち直しです。
snowbeesの回答のようなIMF管理になれば公務員3割リストラ、給与3割、退職金全額カットのうわさもありますね。
しかし、政府はIMF管理を逃れるための個人の貯蓄に手をつけるでしょう。銀行封鎖、払い出し制限、新札は発行してむちゃくちゃな交換比率を押し付けてくるかもしれません。
福田さんが「日本は豊かだ、個人資産が1600?兆あるからほかの債権国とは違う」なんて発言していることから推測するとあながちうわさとはいえないかもしれません。
まあ、そんなことを強行すれば世界を巻き込んだ大恐慌に発展しますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!