dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理 誤差を求める問題

こんにちは。
下の問題の解き方と、答えを教えていただけないでしょうか。
自分でも解いてみたのですが、問題の解答がないのであっているのか分かりません。

問題:x,yおよびzを測定して、以下の値が得られたとする。
x=24±1.2 y=36±1.8 z=4.0±0.16

q=x?/(y・z)と、その誤差Δqを求めよ。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



積と商の誤差の伝播ですね。
http://epp.eps.nagoya-u.ac.jp/~sirono/cra20/node …

ご質問文中、
q=x

/(y・z)
の間の文字が化けていますので、具体的な回答はできません。

>>>自分でも解いてみたのですが、問題の解答がないのであっているのか分かりません。

恥ずかしがらずに、書けばよいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文字化けすみません。q=x÷(y・z)です。

自分で解いた答えですが、qの値が最大になるときと最小になるときで、差が0.7と0.8になってしまいΔqが分かりません。解き方が間違っているのでしょうか。良ければまた回答お願いします。

お礼日時:2010/09/04 17:05

q = x^m / (y z) (x>0, y>0, z>0)


とします。
両辺の(自然)対数をとって
ln q = m ln x - ln y - ln z。
微分して
Δq / q = m Δx / x - Δy / y - Δz / z 
よって
|Δq| / q <= |m Δx| / x + |Δy| / y + |Δz| / z
あとは御自分でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文字化けすみません。q=x÷(y・z)です。

自分で解いた答えですが、qの値が最大になるときと最小になるときで、差が0.7と0.8になってしまいΔqが分かりません。解き方が間違っているのでしょうか。良ければまた回答お願いします。

お礼日時:2010/09/04 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!