
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも there は「指示副詞」と言われます。
前に出てきた場所を受けて「そこで,そこに」
前のものを指示しているという点で「代名詞」的
と言えなくもないですが,副詞の役割を果たすので指示副詞です。
日本語的には指示語=代名詞という感じですが,
英語では this, that という指示代名詞,
he, she, it という人称代名詞でまったく用法が異なります。
there は this, that に近い意味で「代名詞的」で,指示語ですが,
副詞です。
もっとも,there is という構文の場合,代名詞とする考えもあります。
コウビルド英英辞典などはその立場ですが,普通にはそんなこと考えません。
とにかく,there は前にでてきた場所を指す指示副詞です。
しかし,前の名詞を修飾することが可能です。
young people today で「今日の若者」と言えますが,この today は副詞です。
below「下に」,above「上に」という副詞も
the sentence above「上述の文」のように使えます。
この above, below を形容詞とする辞書もありますが,普通は副詞とします。
このような場所を表す副詞が形容詞的に前の名詞にかかるのは
the sentence (which is) below
のように考えることもできます。
No.2
- 回答日時:
there は副詞ですが、名詞の後において形容詞のように使うことができます(here も同様)
例
People there are ~ そこにいる人々は~
People here are ~ ここにいる人々は~
ご質問のケースでは「そこでの(距離)」という意味ですね。
No.1
- 回答日時:
thereは代名詞ではないでしょう。
副詞が名詞を修飾していると考えるか、形容詞と考えるかですが、前者でいいように思います。というのはこのthereはdisntanceの前にはきませんし、補語としても使えません。形容詞的ではないのです。一方、副詞が名詞を修飾するのは特別なことではなく、Only a child will do that. のonlyとか、いろいろあります。形容詞と比べると意味的に文全体に関係している感じが強いですけど。
もちろん、全ての副詞が名詞を修飾できるということではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 補語はどこですか 1 2022/06/14 13:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この文の S,V,Cはどれですか? 2 2022/08/05 11:19
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 この英文は分詞構文ですか? 4 2022/08/31 13:46
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 英語の質問です。 There is nothing that can happen to us th 2 2022/03/31 16:30
- 英語 「そこに~がある」の「~」が初出の場合の英訳について 7 2022/06/03 14:04
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 There were as many people as I had expected. 比較の文っ 1 2022/05/30 06:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報