dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートで働いています。午前中3時間(Aとします)仕事先で雇用保険に加入しています。
あらたに先月から午後4時間(Bとします)の仕事を始めました。あきらかにBのほうが時間が長いのでAにはなして雇用保険を抜けて、Bで加入しようかと思いますが、間違いではないですよね?
詳しいかた、どのようにすればいいのかご教示ください。

A 回答 (1件)

お好きなようにと言います。

雇用保険の権利を得るには、通常で1年以上の加入が必要です。
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/whatkoy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。

リンク先へ行ってみました。受給に関しての説明がされてあり、よくわかりました。
で、加入については、自分でどちらかに自由に決められるということでいいのでしょうか?

パート先へ話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/20 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!