dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業職の給与について。

今度、面接を受けるところが未経験の営業なのですが

給与、月給230,000円+歩合
※試用期間3ヶ月は日給10,000円+歩合
頑張り次第で50万円以上も可

休日、完全週休2日制(火・水)

これって本当なのですかね?

本当に基本給23万なのでしょうか?

仮にそうだとしても、成績が悪いと減給されるのでしょうか?

あと、本当に完全週休2日制なのでしょうか?^^;

A 回答 (2件)

基本給23万円+歩合 頑張れば50万円以上・・ですか。


基本給+インセンティブ という給与体系は
営業職としては世間的によくあるパターンですよね。
売る商品にもよるので明確な回答はできませんが、
明らかにウソでしょ?っていう数字ではないと思います。

ただし、基本給23万円にもノルマはあると思いますよ。
月に○○円以上売り上げて基本ノルマ達成=基本給23万円。
それ以上の売り上げに応じてインセンティブ○%ゲット。
逆に、基本ノルマ未達=基本給すら受け取る資格なし! くらい
厳しく追及されるのも営業会社でよくある図です。

受けようとしていらっしゃる会社がどうかは分かりませんが、
成績が悪いと減給どころか、クビもあり得るのでは?
売れない社員を減給してまで雇い続けるよりも
もっと売れる新人を採用した方が会社として良いわけで。
もちろん、じっくり商品知識を蓄積させるのが基本ならば
それなりに長い目で見てもらえるかもしれませんが。

完全週休2日制もノルマを達成していれば休めるでしょうが
売り上げが足りなければ深夜とか休日を使うしかないですよね?
休めるも休めないも自分の成績次第じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは



営業職と言ってもどんな商品か分からない為
一概には言えませんが
営業職の場合普通の給与体系じゃないでしょうか
ただ言えるのは
歩合が大きい場合は販売実績が物を言います
従って売れないのであれば
その会社に居づらくなるでしょうから、辞めて行く人が多いでしょう
それで常に募集をかけている会社もあります。
保険関係や不動産関係に多いですね
週休二日制にしても売り上げが悪いと休み返上で仕事する場合もあります
給料も大事ですが
長く務められる、安定した会社に就職した方が良いでしょう
その会社がどうかはわかりませんが
頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!