
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないのはなぜ?
おはようございます。
体重が戻らなく混乱しており書き込み致します。よろしくお願いします。
私は男性で半年前からダイエットをして15kgぐらい落としました。
これまでは多少の体重増減はありましたが、ほぼ順調に月3kg程度落としてきました。
しかし、先日の土日に急に食欲が出てきてしまい、2日間だけドカ食いをしてしまいました。
ざっと計算したところ2日間で8000kcalぐらい取ってしまいました。
揚げもの、ご飯(炭水化物)、菓子パンなどです。後悔しています。
この2日間の食べ過ぎで月曜日の体重は、3.4kg増。便を出せば元に戻るだろうと思って、その後はまたいつものカロリー減の食事に戻し生活をしていますが
5日経過しても1kgしか減りません。あと2.4kgがとてつもなく遠いです。
毎日便も出ていますし量もこれまで通りです。
運動もしていますし、お腹も2.4kg太ったという感じではありません(むしろ一番やせていたときと同じ感じ?)
もしかした1度のドカ食いですべて脂肪になってしまったのでしょうか?だからなかなか落ちないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全然大丈夫ですよ。
炭水化物はグリコーゲンとして蓄えられます。その際、保水もしますので体重は増えますが、実際体脂肪はたいして増えていません。
じゃぁどれくらい増えているかといいますと。
まぁ代謝拮抗が2500kcal/dayだとして二日でトータル3000kcalのオーバーですよね。
これを脂肪に換算すると400gちょいくらいですね。
筋トレやってたり、普段炭水化物を控えてるような食事をやってらっしゃるのなら、実際脂肪になってるのはこの半分くらいだと思いますよ。
つまりトータル1500kcal程のマイナスを数日で設ければすぐに元に戻ります。楽勝ですね。
筋トレしてなくても実際400gも蓄えられてないです。
普通食べすぎた日は摂取カロリーから目をそむけたくなるものですが、しっかり計算されているところから、今のやり方を継続して問題ないと思います。
元の身長・体重わかりませんが、半年かけて15kg落としたってたいしたもんです。
その努力が数日の爆食で無駄にはなりませんよ。
逆に言えば、半年爆食してる人間が二日間食事管理をしたところで体型は変わらないでしょう?
それと一緒です。
ちなみにカロリーオーバーした際
炭水化物・・・グリコーゲン補充や代謝に使われる。脂肪への変換も効率が悪い。
タンパク質・・・主に代謝に使われる
脂肪・・・主に体脂肪として蓄えられる
です。
私も今減量中です。頑張りましょう。
No.3
- 回答日時:
それって、ちょっとしたカーボローディングのようなものなのでは?
炭水化物を減らしていた人がふいに多量に食べたりすると、水分と結合した状態で
体に蓄えられるらしいです。
私も今ダイエットに励んでて、半年で12kg減らしました。
よく土日はロードバイクで70km前後走りこんでます。
帰宅後は水分がかなり抜けてて2kgくらい体重落ちていて
当然お腹がすいてて結構食べてしまい、そしてどうしても水分をたっぷりとってしまい
あっという間に体重が運動前の+2kgとかの恐ろしい状態になります。
それでも、3~5日後には元の体重に戻っていて、週末には前の週よりも体重が少しだけ減っています。
心配ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 1ヶ月で確実に2キロ太りましたどうしたら戻せますか 4 2023/02/18 01:03
- 不妊 産後5ヶ月から、月1kgづつ体重減少。病気? 2 2023/07/31 00:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1週間で2キロ増えました。 戻す方法を教えてください。 今までこんなことはなかったので、びっくりして
ダイエット・食事制限
-
2日で2kg太ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
ストレスでドカ食いして1日で2kg増えてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
-
4
2日連続の暴飲暴食で3キロ太りました。 しかも便秘です。 元に戻したいので明日からの食生活の改善につ
食生活・栄養管理
-
5
1ヶ月で確実に2キロ太りましたどうしたら戻せますか
ダイエット・食事制限
-
6
1週間で体重が3キロ増えました
ウォーキング・ランニング
-
7
1度の食べすぎが元に戻らない
ダイエット・食事制限
-
8
好き勝手食べたら1日でどれくらい体重増えるの?
ダイエット・食事制限
-
9
3日で4キロ増えました…
食生活・栄養管理
-
10
見た目が細い人が暴飲暴食して2日で体重が4キロも増えたら見た目も肉付きがよくなりますか? またいつも
ダイエット・食事制限
-
11
ダイエット中なのに爆食いしてしまい5日間で6キロも体重が増えてしまいました。戻りますか?
ダイエット・食事制限
-
12
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
13
食べ放題で増えた体重は何日くらいで元に戻るか
ダイエット・食事制限
-
14
今日の夕食で体重が1.2キロ増えたんですけど食べ過ぎでしょうか?
食生活・栄養管理
-
15
3日で2キロも体重が増えてしまった!
食生活・栄養管理
-
16
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
17
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
18
ダイエットでよく 1キロ2キロは誤差。 水分が抜けただけだ。 と言いますが。 じゃあどこからが脂肪が
ダイエット・食事制限
-
19
少しダイエットをしていますが、しゃぶしゃぶ食べ放題に行ったら体重が2k
ダイエット・食事制限
-
20
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
156センチ 52キロの高校2年生の...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
「体格がいい」と言われるよう...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
ローファットダイエットを行な...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についての質問ですが、例...
-
どか食いしたのに体重がへった。
-
ブートキャンプ2ヶ月目・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報