dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では葉唐辛子が好きで時々買ってきては食べています。
ところがこの時期の葉唐辛子には(当然ですが)
まだ青い唐辛子が沢山ついてきます。

赤い実った唐辛子ならそのまま吊るしておいて
必要なときに利用するのですが
青い唐辛子は、まだ水気が多くて保存には適しません。

どなたかよい利用法をご存知の方いらっしゃいませんか?
今の所私が思いつくのは、オイルに漬け込むくらいなのですが・・・。

A 回答 (5件)

お好みに合うかどうかわかりませんが、私の使用法です。



・味噌汁に1個入れる。(わかり易いように大きめに切る。直接食べると辛いから)
・コンロであぶって、5mm幅位の輪切りにして、小ビンにしょうゆ漬けにする。そのしょうゆは焼き魚などにオススメ。保存もできる。
。そのままビニール袋に密閉して冷凍保存する。数ヶ月くらいなら大丈夫です。袋に入れないとフリーズドライになってしまいます。

後は炒め物全般に風味付け程度に入れるのが私はすきですね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
醤油漬けがおいしそうですね!
やってみますね。

お味噌汁のほうは、私はやりたいのですが、
うちの若干1名辛いのが苦手な人がいるので無理かな~。

ところで冷凍しても辛味や風味がとんでしまうことはないのでしょうか?

お礼日時:2003/08/14 12:05

亀レス失礼します。



> お味噌汁のほうは、私はやりたいのですが、
> うちの若干1名辛いのが苦手な人がいるので無理かな~。

我が家でも途中から子供用と分けてますよ。味噌汁が出来てから子どもについで、残りに唐辛子を入れて1分程度コトコトすれば、十分出ます。
本当は味噌を入れる前に入れたいですけどね。
(余談ですが、青唐辛子、納豆、大根の葉の組み合わせがマイベストなんです~)

> ところで冷凍しても辛味や風味がとんでしまうことはないのでしょうか?

数ヶ月と私が書いたのはソコなんです。生の冷凍はどんどん風味と辛味が落ちます。
腐るわけではないですから、限界は人それぞれって感じです。

この回答への補足

この場を借りまして、皆さんにお礼と多少の言い訳を・・・。

沢山のおいしそうなアイデアをありがとうございました。
皆さんにポイントを発行できなくてごめんなさい。
またお礼と締め切りが遅れて失礼いたしました。

実は、harapekomanさんにお礼を書いた後に
PCがウィルス感染いたしまして、
再インストールという事態になりました。
何とか復活いたしまして本日お礼とともに締め切らしていただきます。

皆さんありがとうございました。

補足日時:2003/08/18 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。
なるほど、いわれてみれば途中で分ければいいのですね。
自分が食べたいものに関しては、多少の手間は厭いません。
早速チャレンジしてみます。

お礼日時:2003/08/18 19:46

九州では一般的な「柚子こしょう」ってご存知ですか?



青唐辛子と柚子の皮と塩を混ぜ合わせただけのシンプルな調味料です。うどんや味噌汁、さしみの薬味なんかにも入れます。

青唐辛子の旬より柚子の旬のほうが遅いため、
青唐辛子を先に塩漬けにしておいて熟成させ、秋に柚子を混ぜる作り方もあります。
ウチではそうやって作ってます。

青唐を洗って干し、へたと種を軽く抜いてみじん切りにします。量が多ければミルサーを使うこともあります。
そこに2~3%の塩(お好み)を混ぜ容器(または袋)に入れ冷蔵庫の奥へ。
秋に柚子の皮を混ぜ込んだら おいしい「柚子こしょう」が出来ます。
いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お返事が遅くなった失礼いたしました。

柚子コショウですか?
知りませんでした。
みかんの皮を乾燥させて、粉にしたものは時々ありますが
そこに塩と青唐辛子が入るのが味噌ですね。
こっちのほうが美味しそうです。

ところで、冷蔵庫の中にしばらく入れておいて
冷蔵庫の匂いがついちゃったりしませんか?

お礼日時:2003/08/14 12:19

油で炒めて煮びたしにしてはいかがでしょうか



へたを取り除き、爪楊枝などを突き刺して空気を抜き、
炒めて、醤油砂糖酒(分量はお好みで)に浸して
カツオをふりかけてお召し上がりください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなり、ごめんなさい。

葉唐辛子の葉っぱでは似たような食べ方をするのですが
これはしし唐みたいに青唐辛子のみを集めて作るんですね?
鰹節がポイントみたいです(うちは入れないので)。

美味しそうなので早速試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/14 12:15

kupu-kupuさん、こんばんは。



青い葉唐辛子を佃煮にすると、

そのまま食べるも良し、パスタにからめたり、お茶漬けにしたり、混ぜご飯にしたりとアレンジの幅が広がりそうですよ。

http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/C …
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5777/jako-goh …

辛~いカレーがお好みでしたら、カレーライスに佃煮ではない青い唐辛子を混ぜても面白いかもしれないですねぇ(笑)

参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/C …http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5777/jako-goh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事が遅くなって失礼いたしました。

我が家では葉唐辛子の”葉”は、佃煮といいますか
morinyouseiさんが教えてくださった煮びたし
のようにして食べていますが、
青唐辛子も入れてしまえばいいのですね!!
早速やってみます。

また、パスタに混ぜるとは気がつきませんでした。
そー言えば、ぺペロンチーノはというのがありますねえ。
和風ぺペロンチーノ(?)美味しそうです。
よいアイデアをありがとうございました。

お礼日時:2003/08/14 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!