アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SVOCで訳すべきか修飾語で訳すべきか
I saw a man swimming in the river.という文はSVOCを優先して「私は男が川で泳いでいるのを見た」と訳すべきでしょうか?それともswimming以下を修飾語と考えて「私は川で泳いでいる男を見た」と訳すべきでしょうか?またもしSVOCを優先するのならそれはなぜでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SVOC説に一票



2節の違いを次のように定義します.

SVOCは目的語と補語が分離できない,もしくは補語の方に重点がある.

修飾説はSVOと見なし,修飾部分は一段下層に置かれたもので重要性がない.

従って,SVOC説では[a man]がどういう状態なのかが問題だから,「この川で泳ぐなんてびっくりだ」の報告.発話の必然性から判断すれば,「(この寒い日に)川で泳いでいる人がいたよ.」で,欠かせないのは実際に人が泳いでいる場面に遭遇したことです.これに対して,修飾説は[a man]を見つけたことの方が重要で,「あ,人が見えた!へえ,泳いでるぞ.」という2度見の報告と考えます.

同じ文から,発話者の意図がどちらだったかを判断するのは無理な話で,文法解釈から説を分けて議論するのも好奇心以上の意味はないと思いますが,結構面白かった.
    • good
    • 0

結論から言うと、SVOCを優先した「私は川で泳いでいる男を見た」が正解。



この場合、どちらにしても現在分詞を使った修飾語という意味ではかわりはありません。
文脈によって訳が変わってきます。この文章の場合、二つの文法で意味をとることができます。

1) S+知覚動詞(V)+目的語(O)+現在分詞(C)
2) 分詞が、目的語や補語、修飾語を伴うときに名詞の後に置かれる場合→この場合、関係代名詞(who+動詞)が省略されている。

1)の場合、「私は男が川で泳いでいるのを見た」という訳でOKです。
2)が問題で、who is(was)を省略したと考えると、進行形が使われていますよね。
そうなると、「私」は「泳いでいる最中の男」を見ることになりますから、実際、会話をしている人には「誰が泳いでいるか」が明らかになっているので、a manではなく、the manを使わないとなんのことを言っているのか、わからなくなりますよね。

I saw a man.+The man was swimming in the river.

そう考えると、1)の方が自然だという結果になります。

他にも考え方があるかもしれませんので、皆さんの意見をぜひ聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!