dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護福祉関係の仕事未経験者です。仕事を探しています。

(1)資格や経験がない人でも採用される、パート・アルバイトはどんなものがあるでしょう?

(2)ホームヘルパー二級で経験なしが、採用されることが多い仕事先(特養・老人ホーム・グループホーム・デイサービス・在宅訪問・訪問入浴etc)がありますでしょうか?

A 回答 (4件)

介護福祉施設職員です。


特養、デイサービス等でも無資格で入れますよ。
ただ、求人などでは、ヘルパー2級が望ましいとありますが、試験なしでもらえる資格ですので、看護師みたいに資格がないと現場に入れないってことはありません。
特養は負担が大きいですが、たくさんの事を学べます。
未経験で大変でしょうが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無資格だと、グループホーム(認知症専門?)や居宅介護は採用されないでしょうか?

お礼日時:2010/11/22 23:01

介護は十数年やってますが、こういった質問サイトとかはまだ20日くらいの初心者なので、お礼が質問だとどうすればいいかわからないので、再回答します。

(画像つきの投稿の仕方がやっとわかった程度です)
質問の答えは「採用されます」
せっかく再回答したので、長文の補足を。
ヘルパー2級って資格はあくまでも、「持っていることが望ましい」資格です。うちの特養でも、グループホームでも、デイサービスでも無資格の方がいます。
もしかして質問者さんは
ヘルパー2級=身体介護。
無資格=その他雑用。
って考えておられます?
今の介護の現場は資格がなくても身体介護はできますし、その方達の介護技術は職場の先輩が指導します。ヘルパー2級の資格は試験もないので、寝てても取る方がいます。現場実習もそこまで手を出させてくれませんし、見学がメインの所もあります。
現場に入って直接介護を数ヵ月でも経験している無資格の方と、ヘルパー2級を持っていて介護未経験の方の介護技術は雲泥の差ですから。
ただ、「知識がある」ってことは、介護をするうえで、大きな武器になりますし、それがないと壁にぶち当たってしまいますので、知識を得るためにヘルパー2級講座を受講することをおすすめします。
資格がないと、「仕事は掃除・洗濯・コミュニケーションあたりが主な仕事になると言う事でしょうか?」とありましたが、コミュニケーションほど難しいことはありませんよ。
例えば特養で、介護未経験の方に一日コミュニケーションをお願いしたら、きちんとできる方は100人いて数人じゃないでしょうか。
中堅職員に一日中コミュニケーションだけって研修をすると、かなり疲れて帰ってきますよ。
まとまりのない文章になってしまいましたが、1時間かかって作った回答ですので、ご勘弁を。
最後まで読んでもらったら嬉しいです。
介護はやり甲斐がある仕事だと思います。
お仲間が増えることを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

>質問だとどうすればいいかわからないので、再回答します。
お礼への返答の仕方は、特に無いようなのでこのやり方でだいじょうぶだと思います。

>今の介護の現場は資格がなくても身体介護はできますし、
あ、そうなんですか?

>資格がないと、「仕事は掃除・洗濯・コミュニケーションあたりが主な仕事になると言う事でしょうか?」
>とありましたが、コミュニケーションほど難しいことはありませんよ。
いえ、決してそうゆう仕事を軽視しているわけではありません。ただ、要支援者と直接は関われないと聞いたもので、そこから出来る仕事を想像しただけなので・・・

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 00:26

「ヘルパー資格」と書きましたが介護福祉士・看護師等の資格がある人はもちろん直接介護できます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございました。

質問があやふやな感じで申し訳ございませんでした。
私の質問は医療・福祉関係も含めて職場経験・関係資格が無いことを想定した質問でした。

身体介護が出来ないということはヘルパーを受講していない場合、仕事は掃除・洗濯・コミュニケーションあたりが主な仕事になると言う事でしょうか?

お礼日時:2010/11/22 22:32

求人雑誌を見ると掲載されていると思いますが特養が多いと思います。



ヘルパー資格のない人に業務として要介護者の身体を触らせてはいけない決まりになっているので、補助的な仕事の多い職場でしか雇用出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!