プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築した家に入るとシックハウスの症状が出ます。

大手ハウスメーカーは、シックハウスの基準が高いと聞いています。
すべての部材に基準内のものを使っていることを確認してあります。
建築の途中でもF4スターやノンホルムアルデヒドを明記した部材をチェックしました。

とは言え、F4スターは有害物質が0というわけではないですし、
大きな部材はクリアしていても細部はどうであったか分かりません。
いろんなものから少しずつ出る有害化学物質が充満しているのではないかと思います。
高気密の家に加えて、内装がすんでからは窓を閉めて仕事をしていましたから・・。

引っ越しと入居をもう少し先送りして、昼間は窓や掃き出し口を全開にしようとか、
夜間は24時間換気だけではなくてキッチンやトイレの換気扇も連続させようとか、
これからできる解決策を思案しているところです。

「そんな家に住むな!」と言われればその通りかもしれませんが、路頭に迷います。
「ハウスメーカーを訴えろ!」と言われても、書類で見る限り勝算はありません。
家族全員がシックハウスの症状があるわけではありませんので、
一人だけ遅れて入居も考えていますが、建設的なアドバイスをお願いします。

A 回答 (9件)

常日頃から、窓を開けての空気の入替を心がけることはとてもよい対応策であると考えます。


高気密っていうのもやったことはありますが、機械まかせのシステムにはいささか疑問があります。
大手ハウスメーカーであろうが、地元工務店だろうが、流通部材はほぼ同一です。
4スターマーク以外の流通資材を見つけてくる方が苦労すると思います。

但し、建設側はハード面(建物と付属物)だけの法的規制を満足させるだけになります。
ソフト面(個人で揃える家具等)については、考慮を伴いません。
そのための24時間換気ともいいますが、
ご承知のように、こうしたアレルギー物質は人それぞれで反応が違います。
出来るだけ窓を開けて通風できる時間を多くとって、就寝時等には換気扇を廻すことが現時点では最良の策と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有り難うございます。

4スターは当たり前の時代だったんですね。
家具はまったく入っていませんが、
水回り・照明・カーテンなどがつき、入居可能状態になっています。
これらからも有害物質が出ている可能性があると思っています。

寒くなりましたので入居後に窓を開けることは難しいですが、
入居に向けてせっせと風を通すように努めます。

建設的なアドバイスに感謝です。

お礼日時:2010/11/25 17:18

どなたも回答がない様なので  


大変ですね シックハウスの要因のひとつに 後から入れる 家具 その他の備品のほうにもあります 昔の家に比べると 高密度ということも ひとつの要因かもしれません  建築部材はそれなりの規制を受けているので 少なくなってきていますが それでも 0 にはなりません 建物を建てる前に アレルギーなどの検査も必要だったかもしれませんね  私のところでは 引渡し前に 室内でストーブや エアコンで 室温をあげて その後窓を開放しています   これは高い温度で 室内のシックハウスの原因を(接着剤等)放出させるということだと思います  また ホルムアルデヒドを分解する物質を再生紙に染み込ませたホルムアルデヒド吸着・分解紙が 販売されています これを たんすの中や 机の下などに張っておくようです  造花の形のホロムアルデヒドを分解する商品も出ています 紫外線利用なので 室内での効果は限界がありそうです 空気清浄機にもそれらに対応したものがあるようです   私は試したことがありません 塗料で吸収させるといった方法があるようですが 吸収したあと そのままになってしまいますし 新築の家に使うのも いかがなものなのか迷うところです   あまり 良いアドバイスではなかったかも知れませんが 良い方法が見つかればいいですね    

この回答への補足

みなさんのご回答はとても参考になります。
新居の入居に向けて積極的に動き出しました。
夜間には部屋の温度を一気にあげて、午前中には空気の入れ換えを始めました。
晴れている日には、何回でも換気をしています。
光触媒の胡蝶蘭も買いました。
空気清浄機は検索中です。

そして家族揃っての引っ越しは、1ヶ月延ばして新年に決定しました。

どなたの回答もベストアンサーにしたいところですが、
一人しかできませんので、お許しください。

補足日時:2010/12/03 23:51
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私のところでは 引渡し前に 室内でストーブや エアコンで 室温をあげて その後窓を開放しています   
>また ホルムアルデヒドを分解する物質を再生紙に染み込ませたホルムアルデヒド吸着・分解紙が 販売されています  
>造花の形のホロムアルデヒドを分解する商品も出ています 
>空気清浄機にもそれらに対応したものがあるようです

これらいずれも貴重なアドバイスで参考になりました。
すぐできるとこととして、ヒーターとエアコンでガンガン暖めて、窓や掃き出し口を開放することを繰り返し始めました。
これは、理にかなった方法だと思います。
確かに暖かくなるとかなり充満する感じです。(感じる人と感じない人がいますが・・・)

ホルムアルデヒド吸着分解紙や空気清浄機のことは、知りませんでした。
寝室が一番心配ですので、早速買おうと思います。

落ち込んでいましたが、明るい気持ちになりました。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2010/11/25 17:34

No.2さんがお見事な回答をしているので、同じような内容にはなりますが・・・



ホルムについては、建築材料のみでなく、家具やカーテンなどにも多く含まれている
場合があります。さらに、無垢の木材でも含まれています。
だから敏感な人にはどんな家を買おうと厳しい結果となるのです。

それではどうしたらよいか?ということになりますが
新築ということですがどのくらいたっていますか?
まだそれほど立っていないようでしたら、No.2さんが書いてあるように
温度をあげることが有効です。
窓などを閉め切って、温度をかなりあげてしばらくして、部屋の空気を変えてあげる、
これを何度か行うだけでかなりの効果があります。

カーテンなどが原因でしたらカーテンを洗濯するのも1つの手です。

それでもきついようでしたら、
ホルムの吸着剤をひくのも手ですし、
最近の空気清浄機の中ではホルムを吸着するものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完成してまだ一週間ばかりです。

>敏感な人にはどんな家を買おうと厳しい結果となるのです。

自分の土地があり、古い家を建て替えたかったので、建て売りやマンションで体感してから購入というわけにはいきませんでした。
ご回答を読んで、ネガティブな気持ちからポジティブな気持ちに変わりました。
どんな家でもこういう結果になるのであれば、完成したこの家で快適に暮らす方法を考えます。

早速温度を上げたあと風を通すことを繰り返し始めました。
ホルム吸着剤と空気清浄機もネットで探してみます。

気持ちを明るくしていただき、有り難うございました。

お礼日時:2010/11/25 17:51

温度を上げて換気は非常にいい方法ですね。


建築では5年もたてば大丈夫という考え方もありますが、繊細な方にはそんなことは気休めにしかならないでしょうし。入居までに日があるなら、ぜひしばらくお家にいてみるというのもいかがでしょう。
実に抗体反応は人によって度合いがさまざまなので怖いですが実体験しないとわかりませんもの。
それが無謀であるということであれば、室内空気の検査を受けることができますよ。
たしか、来てくれるものと、キットに空気を入れて送るタイプの検査があったと思います。
ちょっと今日は時間がなくて業者やサイトを調べられませんが、その検査によって入居のタイミングを計るというのも手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>室内空気の検査を受けることができますよ。
たしか、来てくれるものと、キットに空気を入れて送るタイプの検査があったと思います

この点については、地元の検査機関を調べましてあります。
アレルギーというのは、高濃度と分かっただけで悪化するので、怖くて避けていました。
しかし、目を背けずに検討してみたいと思います。

有り難うございます。

お礼日時:2010/11/25 18:19

観葉植物の中にはシックハウスの原因となる物質を吸収してくれるものがあるそうです。


探してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居室には観葉植物を一鉢ずつ入れたいと思っていました。
吸収してくれる植物を探してみます。

有り難うございました。

お礼日時:2010/11/25 18:21

シックハウス=ホルムアルデヒドと思っている人が多いのですが、原因となるものは揮発性有機化合物というもので、数百種類あります。


日本はホルムアルデヒドに対して主な対策を進めてきたので、上記のような誤解があります。
フォースター建材はホルムアルデヒドの揮発量によって定められます。
なので、ホルムアルデヒドが出ないような建材を作らないと売れないので、他の化学物質を代替使用します。
すると、空気環境測定を行っても検出されないが、実際はシックハウスになるようなケースが出てしまいます。

換気を良くする事が第一です。

シックハウスの症状が出なくても、化学物質濃度が高い空間は体に良いはずがありません。
対策としてお勧めなのは、エアープロットという製品で対策してもらう事です。

今月の日経アーキテクチュアに新製品で紹介があったように、国交省の認定を受けるレベルの確実な効果があるはずです。
たいしてお金はかからないかと思います。

参考URL:http://airplot.jjp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>対策としてお勧めなのは、エアープロットという製品で対策してもらう事です。

早速ネットで調べてみました。
参考にさせていただきます。


>シックハウスの症状が出なくても、化学物質濃度が高い空間は体に良いはずがありません。

症状が出ない家族も長時間いるのは、危険ですよね。
自分だけ引っ越しを送らせようかと思いましたが、誰しも同じです。
いいアドバイスを有り難うございました。

お礼日時:2010/11/25 18:27

症状をもつ家族がおり、新築時、壁紙の接着剤を低ホルムアルデヒドにしたり、シロアリ対策をしなくて済む高床、軽量鉄骨構造で、防水コンク

リートを貼り、窓は全開で、換気扇は24時間回しました、換気を半年すれば、かなり改善されます、生活の場を2階にしたので、外出時でも窓が開放できるようにしました、換気は入り口と出口が直線上になるように窓の配置をすることです、尚、マイカーは、新車時室内をすべて水ぶきして、約1ヶ月窓を開けて自宅車庫で換気させます、入居を遅らせることもいいアイデアですね、建築素材も選ぶことです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

質問文が分かりにくくてすみませんでした。
既に完成しているので、これから建築素材を選べません。

ご回答にあるように換気を十分にしたいと思います。
また、他にも住むところがあるので、入居を遅らせてみようと思います。

症状があるご家族さまがいらっしゃるとのことで、説得力あるお話です。
新車の臭いというのも大嫌いで、なるほどと思いました。
建築する前にお聞きすればよかったと後悔しています。

有り難うございました。

お礼日時:2010/11/25 18:34

F4 ホルムアルデヒドの対応です。

それ以外にも物質はあります。通常子供さんが抵抗力がないため発生しているようです。
一番基準値が高いのは保育園 それから学校関連になると思います。
建築途中でもチエックしました。これはホルムアルデヒドですよね?
建設業者をとおしてメ-カ-に確認してもらったらいかがでしょうか。厚生労働省 13品目 が基準値いかですか。
これは施工会社経由でないと、一般の方では対応できません。
内容をしりたければ厚生労働省 特定要因物質 13品目 基準値で検索してみてください。
現在学校関連、幼稚園等の場合は製品に13品目が含有されているかどうか確認して材料選定しています。
現場での塗装工事が水性系を使うのも、特定物質対策です。現在クロスの接着材はほとんどル-アマイルドで含有されていないと思いました。学校の新築、幼稚園の新築の場合はこの確認をおこなって引渡しをしています。
まずは換気をすることが必要だと思います。当然24H換気はし、窓はできるだけ、開閉し、有害物質を発散させた方が良いと思います。においが消えてから引越しされた方が良いようなきがしますが?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです、私たちが見ていて分かるのは、ホルムアルデヒドだけです。
13品目をすぐに調べてみますが、それに関わるものを使ったかどうかHMに聞かないと分かりませんね。

この臭いですが、他の人は臭わないようなんです。
シックハウス気味の私だけが臭うので、臭いが消えるのを待ちたいと思います。

有り難うございます、引っ越しを延期する方向で検討し始めました。

お礼日時:2010/11/26 22:42

詳細な回答をされている方がたくさんいらしゃいますが、


ごく簡単に体験談のみ書きます。

3月に新築入居、その後小型の空気清浄器は使っていましたが
半年ほどずっと私は咳、子どもがくしゃみなど、これまでなかった症状に悩まされておりました。天気の良い日は換気はしていたのですが。

10月に、部屋の大きさに見合った大型の空気清浄器(一般的に市販されているもので最大サイズ)を購入、設置したところ、私の咳も出なくなり、子供のくしゃみも収まりました。

建材・内装等、すべて☆☆☆☆のものでしたが、やはり完全ではないようです。
空気清浄器にも多分賛否両論あるんでしょうが、うちの場合は効果がありました。

こういうこともありました、という程度ですが参考になれば。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自室には空気清浄機をつけることを検討しています。
賛否両論あってもできる限りのことをすることは大事だと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2010/11/29 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!