dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジに入れても、加熱されず(加熱されにくく)、金属のようにスパークしたりしない物質などありますか?

A 回答 (6件)

#5です。


>そうするとご飯をアルミで覆うと、アルミ箔の外側はわかりますが、内側にも電磁波が発生してご飯があったまってしまうような??
●ベクトルの向きが違います。
つまり、同方向(内側)へは到来する電磁波を、発生する誘導電流で打ち消すことになります。
反射方向(外側)へはそのままの電磁波ですね。
    • good
    • 0

#3です。


>アルミ箔では、電磁誘導で電流が発生して放電するためにバリバリするという理解でしたが違うのでしょうか。
●それが電磁波が反射される現象です。強電界なので電磁波が反射されるサマが分かりやすいでしょう。
つまり、電磁波が金属表面にやってくると、誘導を受けて電流が流れます。この電流がまた電磁波の発生源となるので、つまりは電磁波が反射していることになります。

>質問したいところは、ご飯を温めずに、バリバリも言わない物質(素材)のことです。
●ご飯を温めないためには電磁波シールドを施すことですが、これがすなわち金属で囲むこととなります。バリバリ言わせない方法としては強電界ならば無理でしょうね。
なお、電子レンジ内で金属を使用すると、電磁波を発生させるマグネトロンの故障原因となりますので、注意書きにもありますがやってはならないことです。

>ところで、「電磁波は物体に対して反射と透過の両方の性質がありますが、、、」とありますが、ご飯に対してはどちらなのでしょうか。どちらでもご飯は冷えたままのような気がしますが。
●ご飯に対してはほとんどが透過です。ただし、電子レンジは水分子を振動させるに適した電磁波を発生させるので、ご飯に含まれる水分が過熱させられます。電磁波のエネルギーはここで熱に変換されるのでほとんどが吸収されると考えていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「...この電流がまた電磁波の発生源となるので...」
とのことですが、そうするとご飯をアルミで覆うと、アルミ箔の外側はわかりますが、内側にも電磁波が発生してご飯があったまってしまうような??

「バリバリ言わせない方法としては強電界ならば無理でしょうね。」
わかりました。

「...電磁波のエネルギーはここで熱に変換されるのでほとんどが吸収されると考えていいと思います。」
やはり、吸収もあるということですね。

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2010/11/29 21:59

氷....

    • good
    • 0

マイクロ波に限らず、金属は電波を反射します。


電磁波シールドとは金属で囲むことです。

#2でのご質問で、ラップはマイクロ波を通します。よってご飯は温まります。マイクロ波を吸収することはあり得ません。反射するか、透過する(減衰はありえる)かのいずれかです。

「アルミ箔だと電磁誘導で電気が起きてバリバリしてしまいます。」とはまさにアルミ箔は金属であるために反射しているのです。
「完全に反射すればご飯は加熱されず、バリバリなりませんよね。」は、ご飯を完全に金属で密封すれば電磁波シールド効果で過熱されません。
「反射させる物質」とはすなわち金属(厳密に言うなら導電体)そのものです。

なお、電磁波は物体に対して反射と透過の両方の性質がありますが、その割合が金属の場合はほとんどが反射するということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
普通のラップではなく、想定の特殊なラップと意味したつもりでした。
アルミ箔では、電磁誘導で電流が発生して放電するためにバリバリするという理解でしたが違うのでしょうか。
質問したいところは、ご飯を温めずに、バリバリも言わない物質(素材)のことです。

ところで、「電磁波は物体に対して反射と透過の両方の性質がありますが、、、」とありますが、ご飯に対してはどちらなのでしょうか。どちらでもご飯は冷えたままのような気がしますが。

お礼日時:2010/11/26 00:26

電子レンジは水分子を振動させて熱を発生させます。


水さえ含んでいなければ、ガラスも陶磁器も過熱されません。
容器が熱くなるのは、中の食品の熱が伝わってくるからです。

この回答への補足

補足させて下さい。
例えば、ある特殊なラップでご飯を覆っておいたときに、特殊ラップがマイクロ波を通せばご飯は温まるし、吸収すればラップが熱くなります。アルミ箔だと電磁誘導で電気が起きてバリバリしてしまいます。完全に反射すればご飯は加熱されず、バリバリなりませんよね。その様な反射する物質とはあるのでしょうか。

補足日時:2010/11/25 21:41
    • good
    • 0

金属で覆いアースしておけば良いのでは。


中が見たいなら、パンチングメタル。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!