A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは二つの要素に分けられます。
1。「句」単語が二つ以上、動詞が無い。
「節」単語が二つ以上、動詞がある。
2。「名詞句」「名詞節」名詞に働きをして主語、目的語、などになる。
「副詞句」「副詞節」動詞を修飾して副詞の働きをする。
3。例
It is a bear.「それは熊だ」bear =(名詞)
It is a brown bear.「それは茶色の熊だ」brown bear =(名詞句)
It is the bear I love.「それは私が愛する熊だ」bear I love(名詞節)
I go home.「私は家に行く」home =(副詞)
I go to school.「私は学校に行く」to school =(副詞句)
I go to where she is.「私は彼女のいる所に行く」to where she is =(副詞節)
No.2
- 回答日時:
句と節の違いが分かりますか?
それが分からないと違いが分かりません。
句とは2以上の単語の固まりで、その中に主語述語を含まないものです。(英語で言うとSVの両方がない)
節とは2つ以上の単語の固まりで、その中に主語述語を含むものです。(英語で言うとSVがあるもの)
例で言うと
名詞句は The man reading a book
名詞節は The man who is reading a book
ということです。
句全体で名詞の役割をしていると名詞句、節全体で名詞の役割をしていると名詞節です。
副詞句、副詞節は全体で副詞の役割をしている句や節です。
こんな説明で分かったでしょうか?
No.1
- 回答日時:
簡単に言うと、
節:単独でも文として成立しているもの
句:単独では文として意味を成さないもの
名詞節・名詞句:文全体の中で名詞としての役割を果たすもの。
副詞節・副詞句:文全体の中で副詞としての役割を果たすもの。
ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の名詞の副詞的用法(副詞的目的格)の共通点・分類名について 4 2022/09/09 09:45
- 英語 questions about (whether or not) he would ever the 1 2023/04/03 09:52
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 関係副詞または先行詞の省略、について ①限定的用法では関係副詞は常に省略できる。ただし、非限定的用法 1 2022/12/09 19:55
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 副詞someはなぜ数詞(名詞)の前に置くのでしょうか。 5 2023/08/03 18:09
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文の、疑問副詞・・
-
次の英文の解釈を教えてください
-
強調構文と関係副詞
-
どう訳したら良いかわかりません。
-
「非常に」という言葉の使い方
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
不定詞での副詞の場所
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
as recently as last month に...
-
nextとthe nextの用法
-
almostの位置
-
関係副詞
-
状態の副詞と程度の副詞の見分...
-
He is the only man that I kno...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
英語で2種類以上の色を言うと...
-
暫く? しばらく?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
英語について質問です。 hardの...
-
to live/to live in
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
againの使い方
-
動詞の前のbest?
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
according to which ってありな...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
おすすめ情報