電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、高校3年生で
進路も決まったので
大学の費用を稼ぐ為にも
アルバイトをはじめようと
思っていて
ミスドの面接を
受けようと思ってます。


質問なんですが、

(1)バスで通勤するので
 終バスのことを考えると
 21時までしか働けません…
 7時~24時までの
 営業のお店で
 21時に上がるのは可能ですか?

(2)髪の毛を染めていて
 (そんなに明るくないです。)
 ピアスが開いてます。
 このような人は
 雇ってくれないでしょうか?


(3)ミスドで働くと
 油っぽい匂いがついたり
 ニキビができやすく
 なったりしますか?



ミスドとは別に
(4)働くのは地元の方が
 いいですか?

(5)シフトが自由に組めて
 融通がききやすいバイトは
 ありますか?


あと、初めてバイトを
するのでオススメのバイトを
教えて頂けると嬉しいです。


たくさん質問
してしまってすみません…
できれば早めに解答
お願いします!

A 回答 (2件)

(1)それは店長との交渉次第でしょう。

バイトならある程度の融通はきくと思う。
(2)その前に高校生が髪を染めたりピアスとかは校則違反では?採用されるかどうかは店長の裁量ひとつ。
(3)作ってるところに入れば多少は匂いがつくでしょう。レジとかならそんなことない。ニキビと油は関係なし。
(4)通うんだったら近いほうが良いでしょう。
(5)店によって違うのでここでは答えようがありません。
    • good
    • 2

単純にいうと高校生は22時までしか働かしてはいけないです。


それ以降に雇うと店長が逮捕されます。
その条件だと、逆に採用される可能性少ないかと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!