dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな資格、能力をもっているけど使える機会がない、
という方いらっしゃるでしょうか?

もちろん多少は役立っているけど、仕事上そんなに関係ないという程度になるかと思います。

私は、TOEICと簿記3級くらい?
簿記3級でも会社に雇われたり、TOEICの低い点数でもはったりで外資に勤めたりしていました。

いまは外人と接する機会がないので英語を使う機会がありません。(これは悩みではないですよ・・・。なので、質問じゃありません。)

みなさんもきっとなにかしらあると思います。どんな能力・資格・経験でも結構です。今後の資格取得の参考にもなるので聞いてみました。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>こんな資格、能力をもっているけど使える機会がない



○日本商工会議所認定2級販売士
○厚生労働省認定ホームヘルパー2級過程終了
○日本商工会議所簿記検定2級

無駄ではないと思いますが、今のところ、使える機会が
見当たりません。残念です。(>_<)

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~、思いっきり使えそうなんですが。

失敗したのがいまの仕事などを聞くように質問しておけばよかったです。

お礼日時:2003/09/01 02:25

小学校教諭二種



実務経験がまったくないまま、年齢を重ねてしまいました。だれかにあげられるものなら差し上げたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に欲しいです。いまは小学港の先生なりやすいそうですよ。これを機会に目指してみては?

お礼日時:2003/09/01 02:26

 その昔、PCBが公害物とされ、事業所内に保有するPCBを管理保管するため取得した資格です。


あまりにも使いませんので、名称すら忘れました。

 それと、酸素欠乏危険作業主任者、こちらもデスクワークの僕には全く縁がありません。
でもなぜか持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんな資格があるなんて私は質問してみたい気持ちが沸きました。というのも、仕事場の酸素が薄いのか調べたいと思っていたんです。どこにニーズがあるかわからないですね。

お礼日時:2003/09/01 02:24

・栄養士免許



短大で取得しましたが、関係ない仕事をしているので、「持ってるだけ」の資格です。
主婦になったら役立てますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはすっごいもったいないですね。わからないですが、栄養士って引く手あまたではないのですか?それともkatsumi3さんみたいに無駄になっている方って多いのかな?

お礼日時:2003/08/31 17:38

1.ビジネス実務法務


2.パソコン財務会計主任者
3.簿記(日商、全経)
4.中能協(ワープロ技士、表計算技士)
5.甲種防火管理者
6.住通ハウスドクター
等の資格を持っていますが、「使える機会がない」とはあまり考えた事はありません。
全て自己への投資というか、自分自身の人間的な幅を広げるのに役立っていると思います。

PS
何か偉そうな事を書いてしまってどうもすいません。
お気にさわるようでしたらお許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんお持ちですね。私も自己投資、同感です。偉そうなことなんて思いません。資格は役立つんですね。

お礼日時:2003/08/31 17:36

「玉掛け技能」



クレーンにロープでものをつるときに、引っ掛ける”だけ”の資格です。

「フォークリフト」

会社で取らせてくれましたが、運転する機会もなく
退職しました。

「危険物乙4」

大学時代に採りました。
はっきり言っていりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私からすると使えそうな資格が目白押しのような。今の仕事は立派な仕事をされているのですか?いまの仕事を知りたくなりました。

お礼日時:2003/08/31 17:34

私は計算尺 4級



出来る人は、1級取得も

今は何の役にも立ちません

今は、設計の先生で計算尺持っている人居ないでしょう

計算機の出現で、計算尺は死にましたか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~、という感じです。本で外国にあるのは知っていますが、日本でもあったとは知りませんでした。私は数学にも興味あるのでそれはそれでいい資格に思いますよ。

お礼日時:2003/08/31 17:32

英検3級・・何て半端な。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。

なるほど。英検3級使えないですかね?なにかに役立てればいいですね。

お礼日時:2003/08/31 17:00

「ヤマハのピアノグレード6級」



一応持っているのですけど,ここ10年間まともにピアノを弾いていないので持っている意味がありません。ピアノ講師をするにも最低5級,できれば3級くらいがないとできないし……それ以前に講師はおろか音楽演奏とはまったく縁がないです。

他には……ってあまり資格を持っていないのでわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうです。

そんな資格があるなんて知りませんでした。私からするともってるだけですごいと思います。でも、音楽は楽しんでやるものですね。ブランクあってはいけないんですね。資格でなくても能力・経験でもいいですよ(^o^)丿

お礼日時:2003/08/31 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!