電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隠居の天井裏がミシミシ音がします。建物の構造上壁と壁の間が空いてるので壁をつたって天井に行き来してるようです。
点検口を知人につけて貰い、天井裏を覗いたらウサギの糞のような物がその辺に散らばってました。相当大きい糞もありました。
母屋の方にねずみがいるので隠居の方にも移ってきたのかと思いましたが、ねずみにしては糞が大きいので知人はいたちではないのかと言います。
ウサギの糞くらいの大きさの物もあり、それらが固まって大きな糞のように見えるだけで、私はねずみではないのかと思ってるのですが、確認のしようがありません。

天井裏から追い出したいのですが、何の生き物なのかも分からないので対処のしようもありません。業者に頼むにしても何の生き物なのかも分からないのでどの業者に頼めば良いかも分かりません。
生活に精一杯で業者には頼まずに何とかしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

うちはハクビシンがいました。

フンがとてもくさくて参りました。
がりがりとのこぎりでも使っているのかと思ったくらいです。
うちは賃貸だったので音がするときに来てもらい天井を開けて光で逃げてくれました。
その間に穴を探してふさぎました。逃げる方向が分かったので。
鼠ならいいですがハクビシンなどは保護法の関係で駆除は業者とかでないとダメなのだそうです。
ネズミ捕りならホームセンターにもあったと思います。
煙や光で脅かして逃げたら塞ぐ。業者じゃないとこのくらいの対処かと思います。
    • good
    • 0

No.1の者です。



補足ですが、家内がアロマオイルにはまって、毎日アロマを焚いています。
地道にこれも利いているのかもしれません。
害虫なども減ったようですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。

通気口も塞いだのですが、それでも音がします。

アロマなども一度試してみます。

お礼日時:2011/01/30 18:35

うちの天井裏にも、時々ねずみが棲みついた時期や、いたちが出入りした時期があります。


業者には頼まず、全て自分で対処しました。

対処法は、天井裏に上って、粘着タイプのネズミ取りと駆除薬をあちこちに仕掛ける方法です。

罠を仕掛けたことを忘れて、ミイラ化した死骸を処理したこともありますが^^;

縁の下から壁伝いにでも登っていくので、それこそいたちごっこだったのですが、ここ数年は全く姿を見せなくなりました。

この回答への補足

皆様ありがとうございます。
天井裏と屋根の高さがほとんどありません。天井裏は断熱材があり、板も薄いために人が入ると天井裏の板が破れて落ちてしまうので入れないと言われました。
煙で脅かすしかないでしょうか

補足日時:2011/01/15 17:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!