
カテ違いかもしれませんが、今日模擬運転(シュミレーター使うやつ)を受けてきたのですが、クラッチ踏む足が、カクンカクン震えるんです。貧乏ゆすりみたいに。で、画面に表示されているメーター(踏み込み度を目で確認できるやつ)も上下に震えてるんですよ…(苦笑)こんなんで、自動車運転できるのですか…?(((( ;゜Д゜))) 絵文字使ってすみません、私は病気なのでしょうか。みなさんも、こんなことありましたか?明日、初めて実車に乗るんですが、また足が震えだすと思うと恐ろしくて…。
ちなみに私は足が長くて、しかもシュミレーターの席が前後に動かないタイプでした。だから、ひざを結構まげて乗ってました。で、足の指の付け根あたりで踏み込んでいたのを、ぐっと下の方(足の平)に下げてみたんです。そしたら、少し震えが止まりました。そのせいかもしれませんが、ほかの人は、ぜんぜん震えてませんでした。不安なので、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご安心ください、全く問題ありません
私は足が短いですから羨ましい悩みであります(笑)
詳しく言うと運動学の世界になりますが、体を真っ直ぐにし、そのままゆっくりしゃがむと膝がガクガクするところがあります、出ないこともありますが人間であれば当然の事です
明日になってシートポジションを正しい位置に合わせれば同じ事は起こりません
自動車教習所で明日が初走行ですね、頑張ってください
No.4
- 回答日時:
心配ないですよ。
私も最初はそうでした。自然になれます。私は週末『仮免検定』です。
お互い頑張りましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 ポンピングブレーキ練習中です、後続車に逆あおり運転と勘違いされて路上トラブルになりませんかね・・・? 17 2023/02/15 17:43
- その他(メンタルヘルス) 私は緊張すると手が震えてしまいます。自分では緊張してるとか思ってないし、むしろ全然平気、大丈夫ってい 5 2022/03/25 20:54
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
- その他(病気・怪我・症状) 17歳です。立っていると 足がめっちゃ震えます。 運動不足なのでさっき家の階段を 上がったり下りたり 3 2023/01/24 20:02
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マニュアル車について 停止中にずっとクラッチ踏んでると足が疲れるんですが、ニュートラルに入れておけば
運転免許・教習所
-
自動車学校にはいって実技が始まったのですが、自分はMT車でクラッチを踏むときとかアクセルを踏むとき足
運転免許・教習所
-
明日マニュアル車の仮免なのですが、クラッチをかかとをつけたまま繋げても大丈夫ですか?かかとを浮かせる
運転免許・教習所
-
-
4
MT車の半クラ
カスタマイズ(車)
-
5
初めての教習…散々でした
運転免許・教習所
-
6
アクセルなしでの断続クラッチはエンストしませんか?
運転免許・教習所
-
7
アクセル、ブレーキの加減が分からない
運転免許・教習所
-
8
足の震えについて
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
自動車を運転していると足が震えます。 題名に記載しましたように、 最近になって起きるのですが 自動車
運転免許・教習所
-
10
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
11
かかとを上げている時に足がプルプル震えるのは?
生物学
-
12
AT限定解除試験の難度
カスタマイズ(車)
-
13
MT車の発進
その他(車)
-
14
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?
その他(車)
-
16
つま先だけを床につけて座ると脚が勝手にガクガク震えるのは何故でしょうか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
18
MTの半クラについて
カスタマイズ(車)
-
19
半クラッチの位置の探り方
カスタマイズ(車)
-
20
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官の態度に耐えきれず おまえ、頭大丈夫か? できねえのか?こんなのも?バ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足甲の読み方
-
膝に痛みがあり、困っていま...
-
うまい棒について
-
BB弾のボトル
-
山登りのときの歩き方-「ハの字...
-
タンバリンのリボンはなぜつい...
-
テイクオフの時に・・
-
山を降りるときの注意点は?
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
アウトドア用の靴底がこんなの...
-
登山デートはハードル高いでし...
-
バイクでカメラを持ち運ぶ
-
狩猟する人に質問です(登山)
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
なぜ リュックは皆さん MILLE...
-
登山初心者です。単独登山と山...
-
JRの特急券、乗車券について
-
11月の燕岳登山
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足甲の読み方
-
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
なんでクラス写真とか撮る時っ...
-
階段上の登山道で疲れる
-
巻きスカートの内側につけるボ...
-
半月板損傷でも登山を続けたい!
-
山登りのときの歩き方-「ハの字...
-
横笛を吹く仏像についてご存知...
-
Gパンで自転車に乗ると膝を壊す...
-
下山時右膝外側の痛みはインソ...
-
登山初心者です。 ストックは1...
-
渓流釣りウェットゲータについ...
-
おかしい点ありますか? この絵...
-
体の描き方合ってますか?
-
けん玉のもしかめ
-
スキーの外足荷重が出来ません
-
山の歩き方
-
心身統一合気道に行って習いた...
-
ロードバイクでの膝痛対策について
おすすめ情報