電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫26歳年収500万 公務員 ボーナスあり

貯蓄250万 

妻(私)29歳(主婦)月に2日~4日働いています。月2万~4万ほど
子1歳
子供はもう一人欲しいと考えています。


2600万 4LDKのマンション 
駅から徒歩10分の物件を購入したいと考えています。
 
変動金利で借りる予定です。

諸費用は130万ほどですので、貯蓄で賄うつもりです。

支払は月7万2千円 ボーナス払で15万円

子供が成人するまでの広い家が欲しいと思いました。
子供が3歳になったら私もフルで働く予定です。
子供が教育資金がかからない保育園~小学校は繰り上げ返済をしていきたいと思っています。

私の父には頭金が少ないので無謀だと言われました。
1000万貯まるまで我慢しろと言われました。

はたして本当に無謀なのかアドバイスいただければ、幸いです。

A 回答 (5件)


諸費用=取得税・登記料・ローン保証料・公租公課
    ・いや公務員さんであれば蛇足かな
維持費=固定資産税・
踏み切ったら、貫徹する意志ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
うち、公務員ですが警察官なので諸費用のことは夫も全然わからないんです。
無知ですみません。もっと勉強しなければいけませんね。
固定資産税がかかるということは承知の上です。
いくらかかかるかはわかりませんが・・。
マンションだから高いかも?
貫徹する意志はあります!
いい部屋に住むのだからそのくらいの意思がないとローンを組めませんし。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/23 15:01

『家が欲しいあなたにはなんでも協力する』不動産屋ですが、客観的な回答。



購入物件に対しての自己資金が少ない点は否めませんね。
貯蓄が250万円あっても購入諸費用で130万円+不動産取得税+引越し費用(エアコン2台もあれば作業費用もかかる)
もろもろいけば、手元に50万円残せるか?という状態。
良くあるのが、家を買う前後に結構高額な買い物(例:車・家具・カーテン)をしてる話です。
家は新しいのに家財が古いのが気に入らず、そこで変に出費をする人は多数いらっしゃいます。

家計については人それぞれなので、あまり口を入れませんが、
ローン以外に修繕金などの維持費(当初金額の3倍までは見越すこと)と
公租公課(マンションは当初5年間は安いけど6年目以降は上がる。更に建物評価がいいので10年たってもあまり下がらず)
で+1万円程度は考えておくほうがいいでしょう。
生命保険に関しても、職業柄ご主人様には『入院保障』が手厚いものをチョイスしておくほうがいいでしょう。
20代ならまだ保険料は安いです。あと、住宅ローンは団体信用生命保険があるので、死亡保障は見直すべきかも。

また、ご主人さんは地方公務員のようですが、転勤の可能性があります。
万が一購入後10年以内に転居が必要となれば、残債が多いために売却もままならない可能性もあります。
この状態で買うなら、正直なところ『買ってしまったら容易に売れない』と思うほうがいいでしょう。
当然ながら、家族構成の変化にも対応できないので、手狭だからといって早々簡単には売れないでしょう。
対応策としては『繰り上げ返済』ですから、思われてる返済額以上の倹約が必要になると思われます。

さらにこのサイトでよくあるのですが、残債の多いマンションは『離婚』のときに大きな足手まといになりますよ。
いいご家庭を築き上げてくださいね。

だけど、今年・来年から税制が変わるので、ローン控除と増税を考えると買ってしまうのもひとつの手段ではあります。
特に『子供手当て』による扶養控除廃止は結構な増税なので、年収500万円といえど、住民税などでの還付は大きいですね。

貯蓄してもお金が増えない時代なので、上記の注意点をクリアしながら購入・生活されるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


自己資金が少ない点が弱点だとは私たちも思ってます。
手元に50万残せるかどうかですね、ほんとに。

保険の見直しは手厚いと思って考えていなかったので、指摘してくださりありがたいです。


転勤の可能性があり、購入したいマンションは都市部から電車で約10分とアクセスもよく
会社も住んでる土地に考慮して転勤先を決めますので、20年以上住むにはいいところだと思っています。

今まで週1以上の外食をしていまして、外食費に月2万程度使ってました。
その点も見直します。

お礼日時:2011/01/24 10:15

無謀だと思います。

自己資金が少ないです。
自己資金がないことが悪いのではなく、月々の貯蓄額の低さが購入後の家計に響くと思います。
つまり、ひび使う額が収入に大きく締めてしまっていることが心配です。

公務員なのでローンは安心して借りれるでしょうが、
賃貸と違いローン以外に必要な費用が住居費として貯蓄できる家計にしていないと急に変更することは難しいですよ。

妻がパート、繰り上げ返済とプラスなことばかりだけでなく
子供が病気、自分が働けなくなる、親が倒れるなどマイナス面も考えておきましょう。

手元に家を買っても年収の半分は残すような計画、そして住居用の月々の貯蓄と今の賃料を合わせた金額の6~8割くらいでローンを組まないと・・。

それに一般的には諸費用のほかに2割の頭金といいますね。金利が安いといってもその総額はすごいもんです。公務員を選ぶ家系なら堅実派。お父様がそういうのもわかります。つまり諸費用150万として残貯蓄250万頭金520万で、計920万貯蓄額が欲しいわけです。引越し家具エアコンの費用に100万などすぐなくなります。あながち1000万は遠い話ではないことが分かると思います。

現状は住宅資金がない状態であるといえます。無謀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしもの場合に備えて現在、夫の保険3千万円 私も500万
入っています。病気、けがの備えはしています。
結婚2年目で家具は一通りそろっており、エアコンも2台所有しています。
なので、家具をそろえる必要はほとんどありません。
父は無理だけで具体案を出さなかったのでこういったアドバイスはありがたいです。

お礼日時:2011/01/23 12:34

諸費用が何処まで何まで見ているか?


マンション維持に管理費や積み立て金は見ているか?

今後増税になる事は必至ですからマンション価格も上がるでしょう
1000万貯蓄との時間競争ではあります

無理しない価格の売却し易い物件に数年住み
次に広めのマンションにステップアップする方法は

親から低利で借りるか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

諸費用は火災保険、地震保険、保証料、印紙代などで130万くらいだと担当の方に
だしていただきました。
それは貯蓄で賄います。

管理費、積立金で2万 月々ローン5万 ボーナス15万 で計7万
ちなみに今は賃貸で月7万払っています。

マンション価格が上がりますし
住宅ローン控除もなくなる前に購入したいという気持ちがあります。

親はあてにしてません。うちの父がまだ住宅ローン払っていますし・・。

お礼日時:2011/01/23 12:20

はじめまして、よろしくお願い致します。



無謀?

正しいかも・・・

第一条件として、ボーナス払いなしでローンが組めるかどうかです。

ボーナスは、なくなる可能性があるからです。

第二として、駅から徒歩5分以内の物件を買うことです。

もし、ローンが払えない場合、売れる物件だからです。

あとは、頭金が少な過ぎます。引越しだけで100万円ぐらいはかかります。

お父様の言う通りです。

しかし、お父様が亡くなりましたら、財産を貰えるなら買えなくもないかも?

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公務員なのでたぶんボーナスはなくならないとは思います。
でも、ないつもりで返済していく方法もありかもしれませんね。

引っ越しは徒歩圏内ですので、大型の荷物意外は自分たちで行おうと思っています。

今の賃貸から徒歩15分車で5分くらいなので。

ちなみに一人娘でして・・親が死んだら実家は私のものになるそうです。
でも、夫はうちの実家のほうは治安が悪いので住みたくないそうです。

徒歩5分の物件はここらへんではないんです(泣)
駅周辺はお店や家がもう建っています。

お礼日時:2011/01/23 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!