
私はごく普通の会社員ですが、妻が障害者です。
今回の給料明細に源泉徴収の還付の明細が入っていたのですが、扶養控除欄の配偶者に*印がついており、還付の対象にはなっていませんでした。
そして、障害者の欄には何も印がありませんでした(もちろん還付対象?にはなっていないようです)
この場合は、税務署に行って申告する必要があるのでしょうか?
年末調整の用紙には、障害者である旨を書きました。
それでも税務署に行ったほうがいいのでしょうか?
妻は今年に障害者認定されたので、その辺りの手続き方法が良くわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>今回の給料明細に源泉徴収の還付の明細が入っていたのですが、扶養控除欄の配偶者に*印がついており、還付の対象にはなっていませんでした。
その印はどこについていたんでしょうか。
「有」それとも「無」でしょうか。
「有」についていれば、奥さんは控除対象配偶者になっています。
貴方は配偶者控除を受けています。
なお、「扶養控除等申告書」で申告してあれば、還付の対象ではありません。
もともと、その分毎月引かれた所得税は安くなっています。
>妻は今年に障害者認定されたので、その辺りの手続き方法が良くわかりません。
税金はその年の年末の状況によります。
なので、去年の所得に対ししては控除されません。
今年からの控除です。
>それでも税務署に行ったほうがいいのでしょうか?
行く必要ありません。
そうなんですね。
今までは特に気にしたこともなく、誰に聞いたらいいのかわからず(同僚には妻が障害者になったことは伝えていないので)勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>扶養控除欄の配偶者に*印がついており、還付の対象にはなっていませんでした…
源泉徴収票に「扶養控除欄の配偶者」なんて項目はありませんけど。
「控除対象配偶者の有無」欄の「有」欄に*印がついているのなら、配偶者控除が適用されています。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
>還付の対象にはなっていませんでした…
還付があるかどうかは、どれだけ前払いしたかによります。
前払いが少なければ還付はありませんので、お書きの情報だけでは何とも判断できません。
>妻は今年に障害者認定されたので…
今年になってから認定されたのなら、昨年分の源泉徴収票には載らなくて当たり前です。
>それでも税務署に行ったほうがいいのでしょうか…
行く必用ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 確定申告 障害者控除の還付申告の書き方について 1 2022/11/24 16:32
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 所得税 源泉徴収税 扶養人数 3 2023/03/17 07:55
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 年末調整 「健康保険証 被保険者証」を持っているのが 私と以下3名です 3 2022/10/28 07:58
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還付加算金もいっしょに貰えるの?
-
確定申告をしましたが
-
源泉徴収について
-
口座解約時にわかった8年前の国...
-
還付金なのですが、以前は還付...
-
株取引に於いて、特定口座(源泉...
-
過去の通院費用の請求について
-
証紙の売買について
-
青色申告って白より、お得?
-
青色申告について教えてください
-
業務委託の確定申告について 今...
-
市役所から、28年、市民税・県...
-
音楽教室を主宰しております。 ...
-
住宅取得控除についてお教え下...
-
医療費控除について
-
雑所得分の住民税について
-
マンション経営の確定申告
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
ハンドメイドと住民税
-
「給与支払報告書」を市区町村...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺産分割協議書を確認したいの...
-
住宅ローン控除の還付金
-
株の損失による、住民税の還付...
-
役場が取りすぎていた固定資産...
-
還付金の入金確認ができません
-
なぜ、還付されないのか?還付金。
-
税務署からの振り込み
-
固定資産税を間違えて2重に払っ...
-
医療費控除の還付について
-
住宅ローン減税について
-
還付金もう振り込まれましたが...
-
ふるさと納税を5年分還付申請す...
-
国税還付金振込通知書が届かない
-
失業中です。住民税還付・年金...
-
還付申告した際の住民税の返還...
-
確定申告での還付の手続き留保...
-
退職金と定率減税
-
1月18日に住宅ローン控除を税務...
-
税務署で更正の請求後、住民税...
-
株取引に於いて、特定口座(源泉...
おすすめ情報