dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学系の企業に就職したいです。研究職ではなく技術職につきたいのですが、大学院にいかないときびしいでしょうか?

A 回答 (2件)

#1の方の答えの通り,会社によりまちまちです.



私の勤務している会社では,技術系(文系に対して)の大卒と大学院修了者の合計の9割以上が修士です. 博士と学士は合わせて1割もいないかと思います.

また,学歴は何をする人を採用したいかにより変わります.製造業でプラントを運転する人(オペレータ)なら大学院修了の人を採用するとは思えません.ほとんどが高卒です.

繰り返しになりますが,会社によって全くちがいます. 
    • good
    • 0

そんな事ないと思いますよ。


高卒でも優秀な方は職についています。
まずは研究職、技術職の前に希望の会社に入る事です。
新人のうちは人事であちこちまわされて、その後所属を決めるという会社は少なくありませんから。
頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!