重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実は5年ほど前に、交通事故で、前歯を5本欠損してしまいまして、部分入れ歯の状態なのですが、つい二日ほど前に誤って入れ歯を紛失してしまいました。

慌てて歯医者さんに連絡を取り、作成を依頼するとまた型取りからとのことで、本日行ってまいりましたが、出来上がりは24日になるらしく、面接は16日なので間に合わないんです。


インフルエンザなどの言い訳を使い、マスクを着用してみようとか、延期してもらおうかとか、考えていますが、しばらくしたら入れ歯が出来る旨を素直に話そうかとも思います。


ここの面接は正直受かりたいので、何とか良い方法はありませんかね?

A 回答 (4件)

そのようなことは問題になりません。


マスクはしないほうが良いでしょう。
そのような一時的な症状で採用が変ることはないと考えてよいでしょう。気になったら最初に断ったらよいのです。多分お気の毒とかお大事にとか言われるだけしょう。

かえって面接の堅苦しい雰囲気を和らげて、気楽に面接ができるかもしれません。

採用というのはあくまで貴方の能力や人間性で決まるものです。このようなことは重要ではありません。
    • good
    • 0

あくまで参考マデ。



 私なら、日程変更が無理かどうか問い合わせてみて、無理であれば、今回はあきらめると思います。ベストの状態で面接は臨むべきだし、うまく話できないのではと思います。
 あとはなんとか探し出すことに全力をつくすか。
    • good
    • 0

消去法で考えるしかないのでは。



・歯がない状態で受けた場合 前歯が5本もないとスカスカして
発音がおかしくなり、ちゃんと話せない。見た目もおかしいはず。

・インフルエンザ云々は使えません。その状態で出席する事が
「非常識」とされます。

・マスクも失礼です。

結局、正直に事情を話して延期して頂くのがベストではないですか。

ご自分でも、歯がない状態ではいつもの力を出せないのではないでしょうか。

それより、紛失したという事はマイナスイメージになるので、
欠けてしまった、と言った方がいいですよ。

会社も、嘘をつく人より正直で真摯な態度を好みますから。

ご参考程度に。
    • good
    • 0

前歯5本の欠損を初対面の方に打ち明けるのは、私だったら恥ずかしさや、その後ネタにされるのを心配して隠したい衝動に駆られます。



私だったら、日程を変更せずに、マスクを着用して面接を受けます。

日程を変更しない理由は、どの時点で会社側が採用を決めるか分からないので、早い方が良いと考えるため。

マスクの着用は、冒頭に述べた恥ずかしさからですが、マスク着用の理由をどうするか?ですよね。
> インフルエンザなどの言い訳を使い、マスクを着用してみようとか…
インフルエンザを理由にしたら社会常識を疑われるのは必至だと思います。
私だったら、「差し歯が取れて恥ずかしいので…」、或いは「花粉症で…」との理由を作ります。
勿論、正直に話しをされるのも悪いことではありません。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!