dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Did that mouse eat it all? を受動態に替える場合
Was it all eaten by that mouse? でしょうか?
Was it eaten all by that mouse? でしょうか?
両者の意味に違いはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1さんの回答に便乗。


むかし、セサミストリートで、
ちびっ子が「着替えも歯磨きもおもちゃをかたづけるのも、
ぼくぜんぶ一人でできるも~ん!」という歌があって、
♪all by myself
って歌っていたのを思い出しました。

ちなみに、pick it up とか put it away みたいな感じで、
この all は eat の方にくっついてくると思いますね。
ですから、受動態にする時には
Was it all eaten by that mouse?
でよいと思いまする!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまする!そうですね、all by myself は分かりやすい例ですね。なるほど納得です。お世話になりました。

お礼日時:2003/09/11 08:54

 この英文の場合は、「Was it all eaten by that mouse?」が正解かと。



 原文の意味は「そのねずみはそれを食べてしまった(たいらげた)か?」であり、二つ目の文では「それを食べてしまったのはそのねずみだけだったか?」という解釈になるので、ちょっとちがうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!やはりそうですか。後者は何となく違和感があったのですが、これで、納得です。すっきりしました。お世話になりました。

お礼日時:2003/09/11 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!