dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接のときの自己PRなんですが

履歴書に書いた自己PRと全く一緒のことを面接で言っても大丈夫でしょうか?


他に良い自己PRが浮かばなくって困ってます↓↓

A 回答 (1件)

別にいいですが、「準備したものしか出せない人」あるいは「引き出しの少ない人」と思われる可能性が全く無いとも言い切れません。


特に、クリエイティブな感覚が重んじられる仕事であれば、少しは意外性といった面を出していった方がいいと思いますよ。

あと、履歴書の自己PRの内容にもよると思います。それがとても素直で心に響くPRであったなら、何度言ってもまぁ不利にはならないでしょうが、当たり障りの無い、大した内容でもなかったなら、何度それを言われても同じです。
せっかく履歴書とは別にご自身をアピール出来るチャンスが与えられているのに、みすみす無駄にしてしまうも同じと思ってください。現実問題、今就職はかなりの買い手市場ですし、新卒であれば(即戦力、専門能力という意味で)みんな似たり寄ったりですから、「1つのアピールが、あるか無いか」の差が結果に大きく影響してくる可能性は高いと思います。
「どういった話をすれば、人に魅力を感じて貰えるか」・・もう一度よく考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

頑張って考えてみます!!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/22 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!