
住宅の意匠設計者です。
電気設備の設計を依頼して図面が上がってきたのですが、
ちょっと不信な箇所が数点あります。
そこで教えてください。
コンセントの接地極付(E)と接地端子付(ET)は皆さんどのように使い分けているのですか?
例えば、
○接地極付(E)は
・TV
・PC
・オーディオ
・AV機器類を中心に?
○接地端子付(ET)は
・冷蔵庫
・洗濯機
・FF暖房機
・大型家電を中心に?
○アースターミナル(EET)は、設置される物が不明の場合
このようにコンセントに接続する器具によって使い分けているのではないかと思うのですが、
どうでしょうか?
手元の図面は、FF暖房機でも(E)と(ET)が混在したりしています。
冷蔵庫は(E)、電子レンジは(E)、ウォシュレット便器は(ET)といった設計です。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
おそらく電気設備の設計担当者が,内線規定(電気設備技術基準をもとにした詳細規定)
を遵守せずに設計している感じがします。
> 冷蔵庫は(E)、電子レンジは(E)、ウォシュレット便器は(ET)といった設計です。
冷蔵庫は(E)・・・OKです。<EETの方が望ましい(現実はアース線接続になる。)
電子レンジは(E)・・・OKです。<EETの方が望ましい(現実はアース線接続になる。)
ウォシュレット便器は(ET)・・・NGです。<EETを使います。(規定上の最低レベルはE。ただし,現実はアース線接続になるため,遵守の為にはEETとなる。)
決め方としては,内線規定に遵守した形で設計してから,
設置する器具の電源プラグが接地極付きじゃなく,アース線接続の場合は,EからEETに変更する。
予算にゆとりがあるなら,EやETを付ける場所を全てEETにする方がよいと思います。
あと,プラズマテレビを接地する箇所は,EETにする方がよいです。
下記,URLも参考にされてみてはいかがでしょうか?
http://denko.panasonic.biz/Ebox/naisen_k/wiring1 …
No.2
- 回答日時:
接地極付(E)と接地端子付(ET)のプラグの両方に使用可能の
コンセントが発売されています。
1つのコンセントに接地極の穴とアース線を接続するターミナル
(端子ネジ)の両方が付いています。
どちらかの選択に迷う場合はこのコンセントを使用しておけば、
後からプラグの交換やプラグアダプタを使用しなくても良いこと
になります。
詳しくは次のURLをクリックして参考にして下さい。
[検索画面]
http://panasonic-denko.co.jp/product/search/sear …
検索画面が表示されましたら、次の品番を入力して[品番検索]を
クリックします。
[品番:WTF113238W]
[品名:埋込アースターミナル付接地ダブルコンセント]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 接地極付コンセントと接地端子付きコンセントと接地極付設置端子付コンセントの違いはなんですか? それぞ 1 2022/04/04 08:40
- 電気工事士 交流対地電圧が150V以下または使用電圧が直流300Vの機械器具を乾燥した場所に施設する場合、設置工 1 2023/07/26 12:30
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 会社経営 社長の自宅に空調、その他家電、家具をつけることは会社の経費になりえるか、否か? 3 2022/12/02 19:45
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W これってなんですか?材料の報告書に書いてあって意味がわかんないで
電気工事士
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
スイッチの名称
工学
-
5
接地極付コンセントと接地端子付きコンセントと接地極付設置端子付コンセントの違いはなんですか? それぞ
電気工事士
-
6
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
7
接地極と接地端子の違いは?
IT・エンジニアリング
-
8
【電気配線】「天井隠ぺい配線」と「天井ふところ内配線」の違いを教えてください。 ふところ内ってどこ
工学
-
9
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
EETコンセントについて
警察官・消防士
-
11
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
12
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
13
T/Uとは
一戸建て
-
14
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
15
コンセントの違いについて
その他(教育・科学・学問)
-
16
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
17
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
18
弱電端子盤って何ですか?何が入っているのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
19
JIS大角形連用配線器具について
一戸建て
-
20
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
壁から電磁音?
-
火事対策 コンセントを抜くの...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
家庭配線で30A機器を使う
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
床のコンセントを撤去したい
-
給湯器の屋外電源プラグはどこ...
-
高い位置のコンセント
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
コンセントの穴からタバコの臭い
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
エアコン取り付け位置にコンセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
壁から電磁音?
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
天井裏100V配線について
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
家庭配線で30A機器を使う
-
コンセントの穴からタバコの臭い
-
テスターを使用して凍結防止帯...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
屋外延長コードの常設
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
コンセントの穴からさび?
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
照明器具を取り外したあとのむ...
おすすめ情報