dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜眠れなくて夜中に食べてしまいまい、太ってしまいました。夜眠れません。夜中に起きてしまい、朝まで熟睡出来ません。また日中も朝眠いため、眠気覚ましにガムやコーラー等のカフェインを買ったりするのでお金が掛かってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

睡眠サイクルがすでに崩れてしまっているようですね。



夜中に食べ物を食べると、内蔵が目覚めた状態になってしまうので、逆効果ですよ。
夜中にお腹がすいてしまうのなら、眠る前にホットミルクや
ホットココアを飲むといいですよ。どちらも安眠できると言われています。

日中眠いのは夜眠れないのが原因なので、まず睡眠サイクルを整えるため
朝起きたときにすぐカーテンを開けるなどして、
午前中になるべく強い光を浴びるといいですよ。

それを何日か続けていると、睡眠サイクルが整ってくると思うので
最初の何日かは辛いかもしれませんが、少しの間だけ頑張ってみてください。

あと、眠らなきゃ眠らなきゃっと思うと逆に緊張状態になってしまうので
そういう時は手足を温めて、息を深く吸ってふ~っと肩の力を抜きながら吐く、
というのを数回繰り返すとリラックスして早く寝付けますよ。
    • good
    • 0

私も同じです。


いま、ポテチ2ふくろ食べました。
眠れないときに、導眠剤を飲む時もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!