dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今日ハローワークで基金訓練の説明と資料をもらってきました。パソコンのコースを受けようと思っているのですが、ざっと見てパソコンコースだけで40校ありました。
エクセル・ワードなどの資格を取得したいのですが、どの訓練校がその資格に向けた授業を行うのか分かりません。どうやって調べればよいのでしょうか?
基金訓練に詳しい方、受講されていた方、回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

中央職業能力開発協会,基金訓練認定コース情報


http://www.javada.or.jp/kikin/areamap.html

の公式サイトで,希望条件を入力して検索する。
コース・分野名は「IT基礎分野(職業横断スキル)」になるでしょう。


>エクセル・ワードなどの資格を取得したいのですが、
>どの訓練校がその資格に向けた授業を行うのか分かりません。
>どうやって調べればよいのでしょうか?

検索でヒットした申請事業者名に対応する電話番号を次のサイトなどで調べて,直接電話で問い合わせるのが確実です。
http://search.yahoo.co.jp/
http://itp.ne.jp/
    • good
    • 0

ハローワークの担当窓口や訓練校に確認するしかないでしょう。



エクセルなどの資格を評価する会社は少ないかもしれません。ただの受講だけで評価してくれるかもしれません。資格にこだわらなくても、良いかも知れませんし、資格を目指し資格を取得できた人より、資格ではなく実務に即したコースで学んだほうが役に立つかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、参考になりました。

お礼日時:2011/03/22 17:59

エクセル・ワードなどの資格を取得するのでしたら、独学が一番です。

この回答への補足

今回は基金訓練について教えて頂きたいです。独学も頭に入れておきます。ありがちうございました。

補足日時:2011/03/22 17:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!